13:30〜13:35 スケジュール確認 (JA3VAP 水島氏)
13:35〜13:45 KDCFより挨拶 (JA3HXJ 長谷川 JARL 関西地方本部長)
13:45〜14:00 開会の挨拶 (JA3FEC 橋本氏)
14:00〜14:30    パケット無線の歩みとPRUGの紹介 (JK1FNL 小林氏)
14:30〜15:30    PRUG96 Project - 高速無線 IP 通信への取り組み -
                (JF1PXI谷口氏)
15:30〜16:00    四国電監との共同研究まとめ(四国電監 山下氏, JJ1CEI真野氏)
16:00〜16:50    衛星インターネットの説明とデモ(JN1OLJ森川氏)
16:50〜17:35    TNOS Gateway JPGATE:JE3YEK-7の紹介(JF3LGC 馬渕氏)
17:35〜18:20    PRUG96システムを利用した広域ネットワークの構築
                関西地区での実験(JE3UGG 土永氏)
18:20〜18:50    高速大容量無線データ通信時代のプロトコル
                -さらば AX.25- (JN1JDZ 菅野氏)
18:50〜19:10    宴会の案内と翌9日の案内(JF1LZQ 櫻井氏)
19:30〜 宴会
インデックスページに戻る