[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:00991] Re: F2 Variation



よしだ@ないこん&東工大 です.

 > 大阪の中古カメラ店で,F にアクションファインダーを付けたのを
 > 見たように思うのですが,(良く見なかったので,F2 かもしれません)

そりゃ F2ですね.

 > もので・・もしかして珍品なのでしょうか?

さぁ? 人気もないんじゃないでしょうか? 
ファインダー倍率そのものは低下しますからねぇ.
ピンは出し難いですよ.

# さて何倍 出し難いでしょう? :-)   > たけうちさん

 > この辺りのファインダーが有効利用できる点でも F3 のボディ測光は
 > すばらしいと思います.F4 もボディでも測光できるとは言え,フォト
 > ミックファインダーに比べてアクション等を用いると機能が低下する
 > のが F 系列らしい?

うんにゃ,F4標準のマルチフォトミックファインダー(DP-20)
ではスポイルされてた機能が現れてきます.
F4のボディ側の表示LCDは,光学的に取り回されてファイン
ダー上部に出ますが,DP-20 装着時には,この表示が 露出補正
&フィルムカウンターなんですね.

ところが,DP-20 を取って,無ファインダー状態にしたり,他の
ファインダーを装着しているときには,露出補正量&シャッター
速度 が 表示されるんです.
特に露出をMモードにすると,露出のアンダー/オーバー表示&
シャッター速度となり(絞りは レンズの刻印表示が,光学的に
隣接して見える),しかも 露出のズレは ±9EVまで,0.3EV刻み
で表示されることになるんです. 

# 露出補正量として表示されているときは,露出補正の範囲が
# レバーによる操作が ±2EVまでと限られているため,ここま
# で表示しようにも 不可能.

これは,DP-20 だと,下部に ファインダー内蔵のバーグラフが
あるため,こっちで表示されちゃうんです.で,このバーグラフ
だと,±2EVの0.3EV刻みなんです.F801(s)同様に.勿論 F601,
F90,F70 (これらは ±1EV)よりは マシですが.
スポット測光使う場合なんかは,たいていMモードにするので,
露出補正なんかは使わないんですよ.だから,一箇所で広い値域
をカバーしてくれる表示のほうが 断然嬉しいです.

かと言って,その都度 ファインダーを変えるのも面倒です.
スイッチ1個で ファインダーの電気接点のうち ストロボに
関係無い接点だけを 断線できれば良いのでしょうが...

せっかく あんな良いものがあるのに,スポイルされてるなんて!!

----
  Koji Yoshida