[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:01228] Re: nikomat-ML Home Page



服部@日立製作所です。補足まで。

>>佐藤@富士総合研究所です。

<中略>

>>T   が全面平均測光
>>Tn  が中央重点平均測光
>>ここまでは、装着レンズの開放値のセットがピンを押しての手動スライド方式
>>FTn になって例のガチン・ガキーン方式。測光系はTnと同じ、かな。

T,Tnの開放F値設定は、シャッターダイヤルに連動しているASA感度設定ダイヤル
で行うのでは?
具体的には、たとえばASA(ISO)400に合わせる際、ASA400のメモリと、円形ノブの外周に
刻まれた開放f値の刻みとを一致させる方式だったように記憶します。

FTnファインダーでは、この外周ノブの刻みが、+1とか-1とかの数字になって、露出補
正が出来るようにもなっています。

Tnファインダー付きボディは売ってしまったのですが、まだTファインダーが部屋に転
がっているはずなので、確認しておきます。

ちなみに、Tnファインダーをばらしたことがありますが、ファインダーアイピースの脇に
ある2個のCdsで測光する方式でした。

あっ、それから、

Tnファインダーでは、ファインダーアイピース上部の小窓に、レンズの絞り値伝達ピン
と連動して、現在のセット絞り値がでます。

これに対し、FTnファインダーでは、ファインダー内部にシャッタースピードが表示さ
れます。

使った感想では、Tnファインダーの方が、中央部重点測光といっても使いやすかったで
す。もっとも、古い機体だったので、個体差かもしれません。

 Ryuichi Hattori
 Researcher     
 Hitachi,Ltd
 Information Systems R&D Div.
 
 tel +81-44-549-1713  ,fax +81-44-549-1720
 e-mail hattori@isrd.hitachi.co.jp
 Nifty  CXE01014@niftyserve.or.jp