[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:01270] nikomat-ML Home Page




佐藤さん:

   #いげたさんに弟子入りしようかしら。

不真面目文体の師匠っすね^^;

私もいま、佐藤さんとこの会社の寺鍛冶さんという人に
関西弁(というか山城の国というか^^;)の弟子入りをしています:-)
今度京都、奈良の間あたりに飛ばされるので;_;

   >   最近は、番号が主体なんで、あんまり面白くないですね。
   >   せいぜい、おまけについてくる文字とか、次の機種の型番はな
   > んだろうとか。
   冒頭にもどりますが、EL, EM, FG, FA なんかはどんな理由が考えられますか?

ELは、ELectic exposure control,
EM=Economy Micro
FGは、F(not Economy^^;) proGram
FAは、F Automatic exposure control

ってのはどうでしょう?

  Kazuhiro IGETA, not the number,,,    l_#_l(_0  So far impossible
   NTT Basic Research Laboratories  _‾C. C_‾/  Something unreachable
     Atsugi-shi, Kanagawa, JAPAN   (((==)((@) But no longer untouchable