[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:01541] Re: FE2 vs FA
大槻%F70Dユーザ@(Nikon|名工大)です.
From: yutaka@vsp.cpg.sony.co.jp (SAITO Yutaka)
Date: Thu, 23 May 96 10:55:14 +0900
》まずAFの方で行くと、
》X接点がFGより早いものが欲しい。
》シャッタースピードも1/1000より早いものが欲しい。
》スポット測光出来るカメラを持っていないので欲しい。
》静かなカメラが欲しい
》露出補整がしやすいものが欲しい。
》できればそのとき +−2 くらいまで見えたい。
》気軽に子供の写真を屋外で取るときに内蔵ストロボはあったほうがうれしい。
》いっそ、F90やF70Dは、プログラムでとれば適正露出で
》どんぴしゃだからほとんど補整はしないであろう。補整するときは
》スポットなどつかってじっくり撮るときだから、少々
》補整がやりにくくてもいいだろう、AFでお気楽に撮ろう
》などと考えると、F70Dが、まあ該当しそうです。
私がF70に至ったのと同じような経緯ですね^^;
#私にはまだ子供はいませんが(^_^;)
》でも、F70Dだと5年くらいで壊れてもしょうがないという
》割り切りが必要かな、というのが実機を触ってみた感想です。
そうですね.私はPENTAX ME-super & ME-Fからの乗り換えでしたので,
「ずいぶんしっかりしているや.5年くらいは持ちそうだ」という印象でし
たが(笑).
(ペンタは一年に一回故障していた.今もペンタME-Fは巻き上げ部が壊れて
動かないまま..もう治す気も起こらない)
ま,F70Dクラスのカメラだと,コンピュータと一緒で,5年も使えば
新しいのがきっと欲しくなってしまうでしょう(苦笑).
--- . __ ____〒 !!|=============================================|
★ * …())_)_)_)=◎* | 大槻正樹@(Nikon | 名古屋工業大学) |
***  ̄ △ ゜( v )| ohtsuki@hilbert.elcom.nitech.ac.jp |
* ★ /|\ (_) | kfd03610@niftyserve.or.jp |
/ | \ | | Phone・FAX 052(735)5575(ダイヤルイン)CallJQ2UBQ