[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:01593] Re: AF-SLR
佐藤@富士総合研究所です。
日浦さん:
> でも,外部的な改良が多いですね(それしか,ユーザレベルでは分か
> らないのか?)
ほかにも色々あったように思うのですが、私の興味の範囲が
そのレベルということで、お許しを。
>例えば,マルチパターンのプログラムが改良されたと
> すれば,プロが2台F4を同時に使ったときに結果が異なってくるこ
> とも考えられますよね.だから,本質的に写りに影響する部分は触ら
> ないのでしょうか?それとも,分からない?
あっ、この話だと、もうすぐアルファベータ社から出版される筈の田中長徳さんの
ニコンについての本が答を載せているかも。
プロの間で噂になっているという各種プログラムの改良の真偽など、
ニコンの技術者に直接インタビューしたと、カメラジャーナルの37号に
載ってましたね。
>
> #まあ,写りと言っても,ピントと露出制御だけですから,MFで
> #マニュアル露出で使う分にはどう改良されようが関係ないですが.
そうなんですよね。カメラの機械的電気的進歩は、自分の写真にどう関わるのか
と考えると、ほとんどH.C−ブレッソンの心境になってしまいます。
> ところで(ほんとにところでなんですが),アサヒカメラ5月号に
> ニコレックスFの記事が載っています.ペンタ部のFがいいですね.
> でも外寸と重量以外スペックが載っていません.基本的にはニコマート
> FSと同等ぐらいなんでしょうか?
コパルスクエアが新型になって高さが押えられたのと、シャッターリングの位置
ですか。あとミラーアップの可否かな。ニコレックスの方が
ペンタプリズムが小さく見えるので視野率も微妙に違うかも。
> 今にして思うと露出計がなくても絞り込みボタンがちゃんとあるのが
> すばらしいですね.昔の人の方が一眼レフのメリットをちゃんと理解
> していたのだと思います.
当時のウリは、見たままが写ると被写界深度が確認できる、
レンズ交換の自由度(レフボックスだの専用ファインダーがいらない)
でしたからね。
#ペンタックスの例の『ボーエンダヨ、ボーエンダヨ、ワイドダヨ』
#そのまんまですね。