[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:01803] Re: Nikon M35



榎@物質研です。

At 12:10 96/07/15 +0900, SATO Yoshiyuki wrote:
SATO> 佐藤@富士総合研究所です。
  ....
SATO> マウント自体はL39のように見えたので、店員に尋ねたら「違う」とのことで
SATO> そう思って見れば、ボディの厚みも厚そうだし、
SATO> マウント座金のすぐ内側に黒い板が見えているけど、どうもシャッターでは
SATO> なさそうだし、もっと詳しいことを知りたく思ってました。
SATO> 
SATO> 利用できるのは暗箱とフィルム巻き上げ機構のところのようですね。
SATO> これだけなら、1000円のジャンクでも済む話ではありますが、
SATO> 妙に気になる、一台でありました。

ねじ込み式の顕微鏡カメラは相当古い時代の物です。おそらく20年ぐらい前じゃ
ないかと思います。その後は、Fマウント&機械連動式遮光板になり、さらに電動
ワインダが付いたものもあります。

# ワインダといっても単にシャッターと連動して、巻き上げ忘れ防止のものです。
# どうせ、露出時間は5秒〜1分だし、ガチャガチャ巻き上げていたら、振動が
# 入ってしまって、写真が撮れません(^_^;)。

機械連動式遮光板のカメラを間違えて取りつけてしまい、遮光板開閉用のピンを折っ
てしまったときは、F2を取りつけて使っていました。

別スレッドですが、
At 16:30 96/07/11 +0900, Yamada Akio wrote:
Yamada>   こんにちは、やまだ@日立そふと です。
  ....
Yamada>   もし、会合を持つなら、自分を象徴するカメラを持って行って、
Yamada> 「わたしは誰でしょう?」なんてやると面白いかもしれませんね。
Yamada>   さしづめ、わたしはFE2ってところでしょうか。

私は、昨年オーバーホールしたS2ですかね。
ここ一番って時は、F2PhotomicかFですが、一番使っているのはF-801sです。

----------------------------------------------------------------
   榎  浩 利       通産省工業技術院物質工学工業技術研究所
   Hirotoshi Enoki            E-mail : enoki@nimc.go.jp
----------------------------------------------------------------