[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:02599] Re: FE10



日浦@阪大です.

Tamotsu Koyano さんが  8:08 AM 97.2.10 +0900ごろに
>昨日、トライXを買いに近所のカメラのきむらに行ったらFE10
>のカタログがありました。
>FM10そっくりで、1/2000までで、TTL調光でなくて、
>1秒までしかシャッター速度が無くて、ファインダースクリーン
>が換えられなくて。FM10もそうですが、いかにも安物って感じですね。

なんと.どう考えても FE のほうがよい.1/2000 以外は完全にスペック
ダウンですよね.生産性だけで仕様が決定されているような・・

露出表示はどんなだったんでしょうか.

#FE で正解でしたね -> 大槻さん.

>ふと自分に必要なスペックの一眼レフのスペックを考えてみました。
>・100%ファインダー(FE2は視野率が低いと思う) ・メカシャッター 
>・手巻き     ・スクリーン交換  ・ピントの見やすいスクリーン 
>・1/1000以上   ・セルフタイマー         ・ミラーアップ 
>・眼鏡をかけても見えるファインダー ・質感と耐久性 ・ミラーアップ
>F3もいいけど、完全に満たすのはF2とFですね。

F3でまずいのはメカシャッターな訳ですね.
私の場合,露出計を持って歩かない&修行が足りないので,電池切れでは
露出が出ません.まあせいぜいフィルム箱の知識ぐらい (^^;;

私の場合,ポートレートから
 ・X1/250   ・TTL 調光   ・速いシャッタ

あと,マクロ撮影から
 ・プレビュー  ・レリーズ接続 ・スローシャッタ ・バルブ
 ・絞り込み測光 ・スクリーン交換
マクロ撮影には,実はファインダ交換できる F* がいいんでしょうね.

あと,fj.rec.photo にも書いたことなんですけど,スナップ撮影には
 ・絞り優先AE ・AEロック ・段数の多い露出表示
の組み合わせが,「現在の撮影スタイルには」必要です.

ということで,スペック的には,実は F4 や F90 も射程範囲ですけど
 ・お金ない ・やっぱ手巻きでしょう ・重いのも・・
という軟弱な理由ですねえ.こうしてみると F4 って偉大だなあ.

----

ファインダー視野率については,確かにスライドのときにはちょっと小さい
ですけど,私の場合どちらかというとファインダーいっぱいにフレーミング
した被写体がサービスサイズでははみ出てしまうという失敗をよくやります.

それにしてもサービスプリントっていいかげんですね.視野率?が小さいの
はともかく,センターが全くずれているのが多くて頭に来ます.

#えっ?なんでこの車,頭切れてるんだろう,ってネガチェックすると,
#ドまん中に余裕を持って入ってたりする.中央で焼いてくれれば入っ
#てたのに・・

あと,ニコンの縦走り機はパトローネから画面までが近いので,最終コマ
にかなりの確率でテープを張られてしまうということが起こります.

----

>#F3PのホットシューはTTLできねえっす。−>日浦さん@阪大

どうもありがとうございます.Limited もそうみたいですね.
         ---         日浦 慎作   Shinsaku HIURA        ---
         ---  大阪大学 基礎工学部 システム工学科 DC2   ---
         --- Dept. of Systems Engineering, Osaka UNIV. ---