[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:02661] Re: [Q] About APO Lense



  こんにちは、やまだ@日立そふと です。

tanabe@strl.nhk.or.jp (Hayao Tanabe) さんは書きました:

>まずアポクロマートとは本来3色に対して同一焦点になるように色収差を補正したレ
>ンズです。
>アクロマートというのは2色に対して補正したものをいいます。

  セミアポクロマートというのもありますが、これはどういうものでしょう?
#  2.5色か?(笑)
  色収差補正のレベルが、アポクロマートほどでないにしろ、アクロマートより
良好なレンズという解釈でいいのでしょうか?

>で、EDガラスというのは異常分散特性を持ったレンズのことで、一般には色の分散が
>非常に小さいものが多いです。(本当の所は波長に対する屈折率のカーブが普通のク
>ラウンガラス
>とちがってフリントグラスと似たカーブになっている性質が重要らしいですが)
> その最たるものがガラスではないですが、蛍石ですね。
> これらの材料を使うと、他の収差特性を犠牲にせずにアポクロマート特性に出来る
>ことから
>一般にはED=アポみたいになっています。

  写真用レンズを指してアポクロマートって言うのも、なんだかヘンですよね。
#  あたり前すぎるというか…

  望遠鏡用レンズじゃ、名家の家紋の様にアポクロマートの名を冠して売られて
いますが。
#  最近は、硝材の名前の方が多くなってきましたが。(ED, SD, フローライトなど)

> 戦前から製版用のレンズはアポでしたが、当時は特殊ガラスはないので、暗いし、
>そのほか
>苦労があったのではと思います。

  望遠鏡用では、初期の頃は3枚玉でしたね。
  EDとか、蛍石が使われる様になって2枚玉のアポクロマートが登場したと思いま
した。

---
     \
       ☆ /\                    日立ソフト  第5公共システム部
    /\/    \                  Tel:045-826-8616(direct) Fax:045-826-8304
  /    \      \                yamada@aqu.hitachi-sk.co.jp