[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:03067] About Nikon S3 Re: best camera
清水@三菱化学です
>> > >>> 工夫といっても両目を開けて、あの見えるか見えないかギリギリの
>> > >>>緑のフレーム枠
>> > >>> を右目で捉え、左目の像に重ねて使うもんだと思ってました。
>> >
>> > 内の親は緑のフレームなんて無いと言っております。
>> おっと、、、S3の35ミリフレームって、どれも緑色、というわけでは
>> ないのですね?
35mmフレームは緑色と聞いていたのに、私の持っている S3 は緑には見えな
いので、経年変化で色が薄くなったのかな?と思っていた(買ったときはどう
だったのか親父に聞いてみようと思っていたところでした)のですが、バリエ
ーションである可能性があるということですね?
>> 私のは632****のいわゆる再生産バージョンで、
>> セルフのレバーが後期のFと同形式、チタン幕シャッターなのですが
>> 35ミリ枠は緑色。
今日帰って製造番号などを確認してみようと思います。私のは布幕 ^_^)
>> > #てなわけで、修行を積めるS3は買いですよ、小塚さん!
>> パララックスも勘で修正しなければならないし、瞳位置の移動で
アレ?パララックス補正の三角マークが枠に入っていませんでしたっけ?
>> 距離計の二重像はフラフラするし、で、このアバウトさを乗り切れる人のみが
>> 真のSの使い手なのだ!!
アバウトさを乗り切れるという点では、私にも使い手となる資格はありそう
です。
----------------------------------------------------------
三菱化学 鹿島事業所 機能商品工場 機能技術センター
清水宏祐
e-mail:kosuke@rc.m-kagaku.co.jp
Tel:0479-46-4622 Fax:0479-46-4640
----------------------------------------------------------