Item Subject: [nikomat:03432] Re: [Q]Nikon FA,FG
河田@HPです。
>F3とかF4はAi連動爪を折り畳めばそのまま絞り込み測光になりますが、AEなんかだと
>ちゃんとした露出値は得られないようです。
>光束の関係で、開放F値が大きいレンズを絞ると露出がずれる、だったかな。
これって、ちょっと気になる情報なんですが、
1)測光素子の精度(または線形性)の関係で光束が少ないと
正しい値がでない(一応測光範囲内での話ですが)
のか、
2)実際に開放で計って計算で割りだした光量と撮影時の本当の光量が違う
(ので開放測光では計算値をF値によって補正してある?)
という意味のどちらなんでしょう???