[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:03521] Re: Nikkor vs. Sonnar



馬込@吉備団子です。

「[nikomat:03516] Re: Nikkor vs. Sonnar」の件で:
>たなべです。
>
>そのとおりです。って前からいっているのに。
>
>ニコンニュースだったかな。それの古い号に‘C’の85/2をS2につけたときの
>修正量という表があって、クラカメ専科7で引用されています。当然無限遠では0
>です。しかし、何mの時に0.0何ミリと言われてもどうして計るんだ、というよ
>うなものですが。
>
>それからヘリコイドの繰り出し量ですが、角度に対する繰り出し量は違うのですか?
>私はどうも同じ様な気がするのですが。つまり角度に対する距離がコンタックスと
>ニコンで異なる。コンタとニコンのマウントを見比べていてそんなきがするのですが。
>
すみません、結構古い話題だったのですね!
思わず興奮して書きました。

お詫びに、ご質問の答えを!
1.ニコンとコンタックスの最大回転量が同じだとすると(これは知らない)、
        繰り出し量は51.6対53で違います。
        でも、内バヨネットの末端を斜めに削れば補正できます。
        (だれもここまではやらないだろうが)

2.ニコンとコンタックスはバヨネットに付くレンズは回転角度とぴんと位置が
  一対一に対応します。
        もちろん望遠は繰り出し量が大きいので、レンズを回すと繰り出し量は
    レンズ内のピッチで決まり、回転角はファインダーと合わせてあるのですね。
        (内バヨネットの回転がファインダーと連動するため)

3.ライカはレンズの回転する末端そのものがファインダーと連動している(と言っ
        てもただ接触しているだけですが)各レンズに置いて、レンズの繰り出し量と
        レンズ末端の繰り出し量が合うようにレンズ側で2重の構造に成っていないと
        いけませんよね!

よしださん@きびだんごをもらった  これで良いですよね。
_____________________________________
    馬込 伸貴 ∈ (株)ニコン 精機・開発推進室(大井です)
             magome@nikongw.nikon.co.jp ,  IFOS = nba3194
                          ext.7321-4281, tel.03-3773-8502, fax.03-3775-9042