[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:03607] RE: ABOUT FILM



 小林です。

>私もプレートを付けられない初期のP型を(大事に)持っています。
 おお! 私も初期のP型を持っています。まだP型のカタログもできて
いないころに注文したものです。実物を見せてもらいに行ったら、屋上で
社長がカタログ用写真を撮っていました。その実物にはレンズが入って
いませんでしたよ。はくちょう座新星にも関係した大事な愛機です。

>P型が出た頃に高橋から発売された、レンズの前に付ける「対物プリズム」
>なる物が防湿箱の肥やしになっていますけど今でも価値があるんでしょうか?
>当時、AUTO55/1.2しか持っていなくて、52ミリフィルターネジにこれをねじ
>込んで使ってみたけどスペクトルらしき物が写らずがっかりした経験があり
>ます。暗線、輝線が写るようにするには何ミリぐらいのレンズに付ければ良
>いんでしょうか?
 私は購入しませんでした(自作対物プリズムまたはグレーティングを
使用していた)が、借りたので、流星のスペクトルを撮れたことが
ありますよ。ニコンF+50ミリ1.4+トライXだったはずです。
 
  小林 時美    フジカラー現像所 (株)日本色彩 業務部
        87527385@PEOPLE.OR.JP