[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:03736] Re: SB-26



ひうら@きょうだいです。

> 実験装置の一部として使うわけね。

はい、そうです。

> In message <9705291418.AA02996@daidai.kuee.kyoto-u.ac.jp>
>  "HIURA Shinsaku <shinsaku@vision.kuee.kyoto-u.ac.jp>" wrote:
>  > そこで質問:
>  > フレーム時間以上、つまり 1/60 秒以上点灯するフラッシュがあればい
>  > いのですが、そんなものはありません。そこで、SB-26 のマルチフラッ
>  > シュを点灯させようと思いました。これは 1-10, 20, 30, 40, 50 Hz
>  > で点灯するそうですが、その回数を指定することはできるでしょうか。
> 
> SB24だと Hz で指定するようになってますから できるのでは??

おお。でもこれだと中古で購入することになってしまう。不可能では
ないですけれど。何ヘルツまでいけるのでしょうね。

#ちなみに研究室の映像・照明関連の物品は、例の京都のカメラ屋、
#ムツミ堂に以前からお世話になっています。視聴覚機材等を扱う
#別会社がありますもので。個人的にも世話になっているのに??

> (1) 充電容量の1/60発光なら 連続60発 発光できるはずなので、
>     外部で60Hzのスイッチングを行えば可能な気がします。

そうですね。しかし、チャタリング防止回路のようなものに引っ掛かって
しまう可能性がある(結構その可能性は高いのでは)と思っています。
カメラによっては X 接点がバウンドするものがあるに違いないですし。
発光時間そのものは多くなくて良いです。タイミングあわせだけなので。

> (2) 2台買って、30Hzで発光。発光開始時刻を1/60secずらす。

おおお。これは最終手段として使えますね。これでフラッシュの線を
あきらめる必要がなくなった ^^;;この場合だとフル発光でいいので、
安いので済みます。

> (3) fj.rec.photo に出てくる河野さん@ニコンに尋ねると、詳しい
>     と思います。目的だけ言って、どうやれば簡単に実現できるか?と

以前に何度かメールでお話したことがあるので、一度たずねてみます。

>  > ##別に学校で SB-26 買って、自分のものにしようとしているわけ
>  > ##では・・・ない・・・
> 
> でもSB26に拘るわけね。

いえいえ ^^;; こだわるとしたら個人的な理由で・・

といいつつ、GN は大きい方がいいのと、マニュアルで光量を調整
出来た方がいいですね。

#実験室で、ビデオカメラが撮影しているシーンに直接 SB-20 を
#発光させる(GN30)と、ひとコマだけ画面が真っ白けになりました。
#やっぱり強いですね。実際はバウンスさせるようなスタイルにな
#ると思います。

#ちなみに、ソニーのデジタルビデオカメラの DCR-VX1000 は、専
#用フラッシュがありまして、スチルモードでシンクロ出来ます。

> 上記(2)で試作して、後に上記(1)に切り替えると、、、
> 「あ〜ら、SB26が1台余っちゃったねぇ」となる。
> 
> # いいアイデアだなぁ。

これはいい!といいつつ、さすがに SB-26 * 2 100,000円也を
買うのは・・・マルチ発光使わないんなら(上記 (2) なら)
ナショナルの 4,000 円ぐらいのになりそうです ;_;

ありがとうございます。では。