[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:03758] Re: AF on D-type lens



コケの生えたようなレスで恐縮ですが・・・。

まごめ さん:
>>さあ、ビグネティングに続く実験第2弾!
>>        目の悪い人はメガネや視度補正レンズを付けたりはずしたりして
>>        スプリットとマットで実験してみよう。
>>        (はじめはなるべく極端な方がわかりやすいです)
>
>もし、高倍率ファインダーをお持ちでしたら、それを使って実験するのが
>わかりやすいと思います。
>高倍率ファインダーの視度補正をあわせたり、前後にずらしたりし見てください。

で、F3に高倍率ファインダーにA型(スプリットプリズム)スクリーン、
AiS105/2.5でやってみました。
まず、スクリーンの丸印でマトモに視度をあわせて、スプリットとマットを比べて
もピントがOKであることを確認。
次に、その状態で視度を目一杯ずらしてみました。さすがにスプリットの部分まで
ボケボケで何もわかんなかったので、ちょっとずらすぐらいにしました。
私の見た範囲では、視度調節を回したところでスプリットの像がずれる、というこ
とはありませんでした。

#私の目は節穴です。2枚のスライドを並べても、プラナー50/1.4とAis50/1.4
#の違いがわからないですから。

理屈はわかんないですが、スプリットプリズムって、上下2つのプリズム(左が厚
いやつと右が厚いヤツ)が組み合わせてあって、その両方の厚さが同じになるとこ
ろがマット面と同じ高さになっているんですよね? そんで、上下の像の食い違い
が無くなればピントが合うのかな、と単純に思っていました(光路長の差というか
)。だから、視度は関係あるまいと・・・・?

#私は光学が大の苦手。光学の先生がキライだったから。
#レーザーも大嫌い。「量子光学」って、嫌いなモノが2つも並んでいるから。
#だからカメラはMFに限る。

古谷野 有@筑波大學低温センター
koyano@bk.tsukuba.ac.jp