[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:04083] Re: Kakaku kaitei



日浦@プロトタイプレーシングカー ML 管理者です ^^ (うそ)。

> ヨーストポルシェも日産とおなじトムヲーキンショーおじさんのシャシーっすが^^;

みたいっすね。元ネタはたしか TWR で 956/962 系の屋根切ったみたいにして
それに(昔はポルシェが”市販”してた 962 系の)エンジンつけて・・って
感じっすか。コパルのシャッターぐらい使い回されてるっす。

> ジャガーのXJR15とかも、ヲーキンショーだったし。

で R390 には XJR15 の辺りもかなり影響してるとかいう話。
XJR15 - FM10, R390 - FE10 って感じかな。
・・かなり強引度が増してきた。

> 90年にニッサンが大挙おしかけたときも・・
(さくさく)
> もっともその後活躍する、トヨタのTS010だって、同じくトニーサウスゲート
(さくさく)

ここまで来たら、ライカRのボディみたいなもんすね。
どうせなら京セラとツアイスぐらいわりきりゃいいのにね。

-----
そういやツアイスってカメラ界のポルシェって思いますけど、CONTAX っ
てポルシェデザインですもんね。おおもとの Contax は独自デザイン
(あたりまえ、ポルシェより先輩)だけど、そもそも作ってたツアイス
イコンはポルシェの本拠地とおなじシュツットガルトだし。

と書いたところで、今来たメール。佐藤さんはベンツーツアイスっすか。
ベンツもシュツットガルト。ううむ。RTSIII なんか見てるとそうかなあ。
とすると、ポルシェ -- ハッセルのラインか。でもハッセルは
スウェーデンだからボルボか。・・・

#弟の IIIa に刻まれたシュツットガルトの文字は、ちょいうらやましい。
#僕のも TOKYO って書いてあるけど ^^;;

ニコンはジョルジョット・ジウジアーロにデザインしてもらいましたけど、
自動車メーカーで言うとどこかなあ。

-----
意外な盛り上がりで実感。男の世界だなあ、この ML ^^;

#いげたさん、炎上にはお気をつけください。

では。