[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:04153] Re: Aishou.
日浦@京大です。
> まごめです@仕事を頼んでいるのでまだかえれない。
センサ用のレンズ評価といいつつ F-C マウントアダプタで
ED180mmF2.8 / 105mmF2.5 / 85mmF1.4 / 50mmF1.2 / 50mmF1.8 とっかえ
引っ替えつけて試してます。やっぱ、105 と 50/1.2 は開放からフレア
少ないですねえ。F2.8 まで絞ったもの同士で較べると、85 が光る。
180mm(初期型)は噂に違わずやわらかめっす。
でもいくら 3CCD でも Nikkor にかかっちゃ NTSC の解像力がボトルネックか。
> CAPA別冊・中古カメラGET!
> に、通信販売で買ったSWCがでていますね。
なんとなく僕も買っちゃいました。おんなのひとのグラビアにひかれた
わけじゃあありません ^^;; この本、Nikon S2 の説明のところの
絵が S だす ;_;
#最近この手の本を見るたびにかならず買ってしまう。
> 旧タイプのレンズですが、日浦さんの新タイプではファインダーに
> 面白い仕組みがはいっているけど、この旧タイプは、覗きは単に
> ファインダーで他の情報は無いのでしょうか?
弟は忙しそうなので、念波で問い合わせてみます。むむむ・・(うそ)
旧タイプのファインダはなんにもなかったと思います。ただし、横に
張り出したみょーなプリズムで、ファインダから目をちょいと左にそ
らせば水準器が見えます。でも新型でも水準器の像を合わせるのに難儀
するのに、さらに難しいかも。新型のファインダは別売りしてるそうです
(例によって馬鹿高。弟は涙を呑んで、馬鹿高純正角形フードを買っていた)。
弟のはファインダの下の端がガラス形状がちょっと加工してあって、
うまく距離指標が見えるようになってます。まあるく削ってあって、
ちょうどレンズのまあるい像と形が合っているので違和感ないです。
あと、水準器もその下に見えます。
まえに fj でいろいろかいちゃいましたが、よしださんがおっしゃるとおり
SWCみたいに露出計のない機械だと、EV 一定でシャッタ速度と絞りをセット
でずらす機構は便利そうですね。弟の新レンズだと、ボタンひとつで両者を
ロックする機構がついていて、便利そうでした。旧レンズもついてましたっけ。
> この旧タイプもかっこいいですね! これで、安ヶりゃ、欲しいな!
これかっこいいですね。ちょっと絞ってあるのが大判用レンズみたいで。
あとあの本の写真は旧タイプのくせに黒レンズでしたが、白レンズが人気
あるみたいです。弟は「やっぱ白レンズかなあ、それとも・・」とうなさ
れていましたが(で、どう思う?とか言って電話してくる、ほとんどビョー
キ)結局新型のいい出玉があったのでこっちに決めた模様。
見た目が SLR CONTAX のレンズと似てるのも決め手のよう。
レンズ系がいっしょなのかどうかはわかりません。
シャッターが旧タイプレンズはコンパーですが、新タイプではプロンター
になってます。そのかわり旧タイプではシンクロソケットが特殊だったかな。
コンパーのほうが凝っててフィーリングもいいけど、壊れにくいのはプロン
ターだとは神戸・マツミヤカメラのおっちゃんの弁。
この本のなかでは折り畳み式の SLR の初期型ポラロイドカメラ
(革張り+クローム)がほしいっす。いくらぐらいなんでしょうねえ。
#しょせん、つかみ用か・・・