[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:04168] Re: Aishou.
日浦@MHIです。
あの本,私も見ました。買わなかったけど。
SWCのお話....
HIURA Shinsaku <shinsaku@vision.kuee.kyoto-u.ac.jp> wrote:
>弟は忙しそうなので、念波で問い合わせてみます。むむむ・・(うそ)
開放されました。
>旧タイプのファインダはなんにもなかったと思います。ただし、横に
>張り出したみょーなプリズムで、ファインダから目をちょいと左にそ
>らせば水準器が見えます。でも新型でも水準器の像を合わせるのに難儀
>するのに、さらに難しいかも。新型のファインダは別売りしてるそうです
99,000円ですね。でも,プラスチック製。
古いファインダではレンズの指標は見えませんが,レンズ側もくびれて
いるので,新ファインダをつけても見えないでしょう。
>まえに fj でいろいろかいちゃいましたが、よしださんがおっしゃるとおり
>SWCみたいに露出計のない機械だと、EV 一定でシャッタ速度と絞りをセット
>でずらす機構は便利そうですね。弟の新レンズだと、ボタンひとつで両者を
>ロックする機構がついていて、便利そうでした。旧レンズもついてましたっけ。
旧レンズはEVセットして,両方が連動するモードがデフォルトですね。
ボタンを押すと,独立して回転できるはず。
>> この旧タイプもかっこいいですね! これで、安ヶりゃ、欲しいな!
>
>これかっこいいですね。ちょっと絞ってあるのが大判用レンズみたいで。
>
>あとあの本の写真は旧タイプのくせに黒レンズでしたが、白レンズが人気
>あるみたいです。弟は「やっぱ白レンズかなあ、それとも・・」とうなさ
>れていましたが(で、どう思う?とか言って電話してくる、ほとんどビョー
>キ)結局新型のいい出玉があったのでこっちに決めた模様。
やっぱり,白いのがいいでしょう。作りもいいし。
でも,なかなかいいのがなくて。けっこう高いですよ。
それから,白いのはほとんどT*じゃなくTコートらしいです。
>見た目が SLR CONTAX のレンズと似てるのも決め手のよう。
これは,いい点ではないかも。でも,レンズでカメラの重量を支える
持ち方になるので,ゴムローレットのほうが持ちやすいとは思います。
>シャッターが旧タイプレンズはコンパーですが、新タイプではプロンター
>になってます。そのかわり旧タイプではシンクロソケットが特殊だったかな。
>コンパーのほうが凝っててフィーリングもいいけど、壊れにくいのはプロン
>ターだとは神戸・マツミヤカメラのおっちゃんの弁。
コンパーはほっとくと粘りやすいとのこと。
プロンターはいきなりネジが抜けて壊れることがある,って言ってましたが,
基本的な耐久性は高いそうです。
>シンクロソケット、あの写真見る限り普通でしたね。
>モデルによって違うか。もしくはただの勘違いかも。
多分初期のものから現在のJISソケットと同じだと思いますが,
Cレンズのころは,ソケットが突出していて周囲にカバーなどが
無いので,少しきゃしゃな感じですね。
CFレンズの一部には同じ形態のものもあるみたいですが,今のは
周囲にカバーがついてちょっと丈夫になっている印象です。
>あとフィルタの互換性が旧型の利点みたいに書いてありましたが、新型の
>レンズでも 67mm のフィルタは同じような方法でつけられるそうです。
>フード枠外して間に入れるんだよね --> 弟。
>CONTAX の Planar 85mm/F1.4 なども 67mm なので。
というか,ケンコーの バヨネット->スクリューの変換リングを使ってます。
ちょっと蹴られますが,実写では気になるレベルではないです。
フードは外バヨネットにつくので,フードつけたままフィルタ交換OKです。
では
----
日浦 亮太
三菱重工業(株) 高砂研究所 機器・自動化装置研究室
Ryota HIURA
Machinery Labo, Takasago R&D center,
Mitsubishi Heavy Industries, LTD. Japan
email to hiura@trdc.mhi.co.jp