[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:04318] Re: Aishou.



こやの@筑波大学です。

>> おはようございます。カビ生えフォローで恐縮です。
>おはようございます。
>梅雨時のみなさまのカビ対策なんぞお聞きしたいですね。

失敗談を一つ・・・・。
今は防湿箱にカメラ、レンズ、フィルターを納めているので安心
なんですが(そのうち足をすくわれる?)、失敗した話を白状し
ます。

その昔、富士フィルムから「カビシャット」なるカビよけ薬が発
売され(今でも売っている)、喜び勇んでありとあらゆるカメラ、
レンズ物、ネガケースに仕込んで、カビはもう怖くないとタカを
くくっておりました。取説どおりに密閉に近い状態にすればいい
と。。。

甘かった。

カビシャットを、1)カメラの皮ケース内、2)望遠鏡の対物レ
ンズキャップの内側、3)接眼レンズの紙箱の中、4)ビニール
のネガ入れ箱の中、5)双眼鏡の皮ケースの中、に仕込んで何年
もの間しまい込んで置いたのが悪かったのでしょう。

ネガにカビは生えなかった(さすがフィルム会社)。接眼レンズ
は無事のようだった。ニコン7×50の対物と接眼にはカビが生
えた。F2+55/1.2Cは、L37Cにカビが少々生えただけだった。
55/1.2Cは無事だった。

犠牲者:高橋P型セミアポ対物
    ズノー50/1.9

両者とも第一面にくもりが発生。P型なんぞ、レンズの合わせ目
の隙間にもカビ+くもりが発生。

ズノーについては、現在乾燥箱に納めて、時々レンズをエーテル
+エタノールで拭いています。拭くと奇麗になって暫くすると曇
るんですが、だんだん曇りにくくなっているような気がしてます。
売るなら兎も角、使うに問題はないです。


教訓:
1)カビシャットを過信してはいけない。カビを防げてもレンズ
  を曇らせる可能性がある。
2)カビ・くもりに強い玉も弱い玉もある。

やっぱり、レンズには乾燥が一番でしょうね。。。

現在、防湿箱に入りきれないけど処分したくない物品は、カリカ
リに乾燥させたタッパーの中にシリカゲルと一緒に入れてます。
何年かしたら、結果がでるでしょう。

#また、真っ青になったりして・・。

古谷野 有@筑波大學低温センター
koyano@bk.tsukuba.ac.jp