[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:04539] Re: Retina Virus
In message <9707100028.AA07977@slyn02.icd.slsi.sony.co.jp>
"Akihiro "Duckling" Kozuka <kozuka@icd.slsi.sony.co.jp>" wrote:
> > Retina IIa のほうも パラ補正は付いてませんでした。
>
> んーと、ピント動かすと、ファインダーの中でなにか左右に動くものがあって、
> ファインダー覗いていると、像が少し動くのですが、これってパララックス補正
> じゃないんですか?(距離計の像じゃないよ)
私も 最初は これ、パラ補正かと思いました。
でも、本当に像が動いてるのでしょうか??
動いてないと思いながら距離計動かすと像は動いてない
ような気がします。
疑問のきっかけは、あの枠の動きを前から見た時、近距離側
だと外側に動くのを知ったからです。パララックス補正用の
枠なら、近距離側で内側に動くはずなのに。。。
ファインダー清掃したかったせいもあったので、おとといの
夜、開けてみました。
あの動いているものは 凹レンズ(と、その枠)です。
Contax II/IIIa の測距窓側で動いているものと同じ要領。
つまりあの部分*だけ*が動くことで、二重像が動きます。
一緒にパラ補正しているのか?という疑問も残りますが、
どうも パラ補正というほど動いてないのと、この動きは
ホールディングしている手のほうが動いているような気も
するし、だいたい一石二鳥でできるわけないか?とも思い
ました。
> #あれ…IIaだよなぁ…
IIaは大まかな形状として2種類あり、StuttgartType#が
違います。右手の上にくる巻き上げがノブのものとレバー
のものの違いです。
私のは レバーだから StuttgartType #015 です。
#015にもシャッターで2種類あり、最初の3ヶ月だけ Compar
Rapid 以降は Synchro Compar です。私のは後者。
外観として、四角(正確には8角)錘の台形型のレンズカバー
と、上から見てやはり8角形のボディ本体形状が「小さい&カ
ワイイ」だけでなく「無骨さ」を主張してます。
携帯性と 使う時の大きさ を考えると 良いカメラですね。
------
吉田幸司 1960.03.26生♂ Rh+O (株)ニコン 半導体露光装置第3設計部
e-mail:yd@nikongw.nikon.co.jp 第3システムGr.
tel:03-3773-8502 fax:03-3775-9042 知能システムR&D室