[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:05817] Nikon 100-105mm Lenses
In message <9708130634.AA10812@bukko.bk.tsukuba.ac.jp>
   "[nikomat:05813] Re: Nikon 50mm/F1.8 Lenses"
   "Tamotsu KOYANO <koyano@bukko.bk.tsukuba.ac.jp>" wrote:
 > 東京勤務の方は仕事が早く終われば偵察に出れるから良いですねぇ。
 > でも、盆で何処もお休みでしょう。
それが、、、稼ぎ時だと 知っているようで、何処も通常の土日並みだそうで。
 > すると、欲しいレンズとカメラはfjでこき下ろすに限る、ですね。
売りたいカメラ&レンズは 誉めまくる ^^;;
 > 飯坂さんのお土産に期待してます。
怪しげな菌を 持って帰って来るんだろーなーーー。
 > ガウスですよね。これ買い込んで先日のプラナー100/2と比較したら?
 > 
 > #AiS105/2.5はゾナーでしたっけ?
久々に 整理しましょう!!
                                 
Nikkor T      105/4.0    Tripret
Auto Nikkor   105/2.5    Ernostar
Ai Nikkor     105/2.5    Sonnar
Ai Nikkor     105/2.5s   Sonnar
Ai Nikkor     105/1.8    ???
DC Nikkor     105/2.0    Gauss
Micro Nikkor  105/4,0    Gauss?
Micro Nikkor  105/2,8    Gauss
Series E      100/2.8    Gauss
ということで、やはりガウスのほうが多いようですね。この辺の画角が、
ガウスにするか、エルノスター/ゾナーにするかの丁度 境界だと思います。
ゾナーは 画角大きいと 開放で辛そうですから。
------
 吉田幸司  Dr.Eng. 1960.03.26生♂ Rh+O   (株)ニコン
    e-mail:yd@nikongw.nikon.co.jp        半導体露光装置第3設計部
    tel:03-3773-8502                            第3システムGr.
    fax:03-3775-9042                            知能システムR&D室