[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:06092] Re: F3/T
ちょっと補足します。
確か、SCの*基本的な*方針は、
(1) 機能的に問題がある(撮影に影響が出る可能性がある)なら交換する。
(2) 機能的に問題がないにも拘わらず見栄えだけを整えるような要求には応じない。
のようなことを つい最近も 聞きました。
# だから、S型でも可能な限り「使えるように」は OHしてくれるんだって。
> > >ニコンって「外装交換」なんてやるのかしら。「撮影に支障
> >
> > やってくれるんですね。これが。
> > このMLにも、若返りの術を使うF3の持ち主がいるはず。。。
>
> 確かに 現行品なら やってくれる*かも*知れませんね。
相当ヘコミが酷くて「グリップし難い」とか、「光線漏れしそう」とか、
「削れてしまって、今にも穴が空いてしまいそう」という状況だったら
交換してくれるでしょうが、それ以外なら「信じられません」ね。
> > >が無いならいいでしょ」って感じの印象があるけど、やっぱ
> > >商売だからやるのかなあ。
> >
> > それは、昔のはなしのようです。
今も昔も変わりません。サービスセンターって 修理や 部品供給で
*儲ける部署じゃない*です。あくまで 安心して使ってもらうため
に存在する部署です。だから「商売だから」というのは理由にならない
と思います。
> というより、部品の再生産が可能か否か だと 思います。
だから、これは撤回します。そんなことで 再生産しないような気が
します。
> 在庫部品しか無い場合で、かつ その部品が 他の部品に比べ
> ダブついていない場合だと、やはり やってくれないと思います。
>
> > OH終了直前にFE2をSSに持って行ったときなんか、なんにも
> > 言わないのに、ぐるっと見回して、凹んでいるところを見つけ
> > ては、「ここ、交換します?」なんて聞いてくる位ですから。
>
> きっと FE2の外装部品が ダブつき気味だったからでしょう。
> FE2の場合は F一桁と違い、どうせ 補修期間終了後には たいした
> 時間を置かずに 補修部品を捨てちゃうことになるだろうし。
こっちの理由が 濃厚ですね。きっと。
そう言えば、私も EMの底板を交換してもらったことがあります。
あれも EMの補修期間終了間際でした。いちおう蝶番部の削れだった
ので、そのうち支障が出そうだという理由も つけられないことはない
という状態だったから。。。そういう理由で交換してくれたのだと
思ってました。
------
吉田幸司 Dr.Eng. 1960.03.26生♂ Rh+O (株)ニコン
e-mail:yd@nikongw.nikon.co.jp 半導体露光装置第3設計部
tel:03-3773-8502 第3システムGr.
fax:03-3775-9042 知能システムR&D室