[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:06157] Re: 革製品の修理や特注をしてくれる店は?



こやの@改造マニアです。


まごめ@海水質 さん:
>耳管はいろいろ種類があって、M系には円形がどこにも当たらず大正解
>です。

M型の耳といえば、M3の耳は(M1〜4まで、6は?)真鍮にメッキな
んですね。その結果、ウチのはかなりすり減ってました。このまま使い続
ければいつの日か落下すると思います。耳の穴の中にライナーを入れてみ
たところ、三角金具が入らなくなってしまいました。どなたか落下事故の
経験者、あるいは耐磨耗パーツを使っておられる方いらっしゃいませんか?

#真鍮の耳に鉄あるいはステンレスの吊り具はきびしい。
#かといって真鍮の吊り具では、そっちが壊れて落下する。
#ニコンの一眼みたいにステンレスの吊り具が一番。


まごめさんがアップしたCAPAに載っているというLマウント改ビオゴン
の記事を本屋で見てきました。部品の組立図があるか、とおもったらがっか
り。外観写真が一枚だけでした。

でも、割とアップだったので、よ〜くみたらぁ、、、

どうも、あのヘリコイド部分、アベノン28/3.5のヘリコイドを流用している
ようです。アベノン28は、ヘリコイド内側のネジを1個外すとレンズブロ
ックがゴロッととれます。たぶん、そこにビオゴンのシッポをつっこんで止
めているだけでしょう。元がアベノン28だから、ヘリコイドのピッチや、
コロにあたる部分の移動量も一致しているはず。このあたりの工作が一番厄
介ですからね。

#どこかにアベノン28のジャンクが落ちてないかな〜。
#いや、どこかで安いビオゴン買ってきて、自分のアベノンを詰め替えるか。

Lマウント改ホロゴンの絵もありましたけど、たぶん、これはマウントの部
分だけいじったようです。ヘリコイドは元々のものが使えそうですから。


−−−−−−−−−−−−
ところで、M型など(Zでもいいけど)の連動メカを作るには
1)レンズの焦点距離を与えたとき、*メートルにピントを合わせるには
  無限の位置から何ミリ繰り出すか
2)*メートルの時のコロの移動量は無限遠から何ミリか
を知っている必要がありますよね? この公式ってどこかにないですか?


#知ったところでヘリコイドのネジ(多条ネジ)を作るウデはないが。

古谷野 有@筑波大学低温センター
koyano@bk.tsukuba.ac.jp