[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:06208] Re: Z II/III (was: S3, SP, M* and L)
日浦@MHIです。
Shimizu_Kosuke_3200528@ccmail.rc.m-kagaku.co.jp wrote:
> 今更ながら、自分の無知が恥ずかしいのですが…
いえいえ,冷静に考えると,かなりオタクな領域の話しですよ。
>日浦亮太さん:
>>>あ、私が聞いた話では、あのビオゴンは、
>>>35mm F2.8
>>>だったです。(まさか、28mm F3.5の間違い???)
>>
>>このビオゴン,IIa,IIIaには付かないほうですよね?
>>といっても,先立つものがありませんが.....
>
> これ、解説していただけませんか?よしださんの [Z-INFO] Biogon
>では、Contax RF (& Nikon S)と書いてありましたが、IIa,IIIa に付
>かないのなら、Nikon S にも付かないような気がするのですが…
(結論から)戦前ビオゴンはIIa,IIIaに(機械的に)付かなくてもSには付くはずです。
戦後型のContax IIa,IIIaは,小型化のため,ブラックボックスの上下に
あるシャッタの巻き取りドラムカバーがフィルムアパーチャの大きさぎりぎりの
ところまで張り出してます。つまり,ブラックボックスが上下に狭いんですね。
このアオリを食ったレンズが戦前型のビオゴン35/2.8で,戦後のContaxIIa,IIIa
用には新たに後玉が小さくなったビオゴンが出ました。
IIa,IIIaのカラーダイヤル,つまり後期型では,シャッターのドラムカバーに
切り込みがあるので,「戦前ビオゴンも付くのでは?」と思わせますが,?です。
戦前ビオゴンコピーのジュピターをIIIaに突っ込んだこともありますが,ドラムに
当たるようでした。(横浜モアーズのカメラ屋さんには秘密だよ)
後玉むき出しのジュピターよりカバー付きのビオゴンのほうが大きいとすれば,
まず無理だと思われます。
ニコンS系は横走りシャッタのためブラックボックスの広さに余裕があるため,
戦前のビオゴンも付くはずです。
ただし,例によって基準焦点距離が異なるため,繰り出し量が3%ほど狂います。
35mmレンズでは,問題にならないでしょうが。
>#S に付くヤツは普通 100K コースだったハズだから…
>#付かないなら、倒れずにすむ ^_^;)
これは,Nikkor の35/2.5ですか?これも,5万かそこらで売ってると思いますよ。
ただ,これはプラナー型レンズであり,ビオゴンではありませんが。
----
日浦 亮太
三菱重工業(株) 高砂研究所 機器・自動化装置研究室
Ryota HIURA
Machinery Labo, Takasago R&D center,
Mitsubishi Heavy Industries, LTD. Japan
email to hiura@trdc.mhi.co.jp