[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:06611] Re: How to see Positive films
  こんにちは、やまだ@日立そふと です。
  ポジの事はようわからんのですが。。。
MITSUNAGA Noriaki <mitchy@robotics.mech.eng.osaka-u.ac.jp> さんは書きました:
>昨日、フィルムスキャナでポジ読み込んでみたら、ほとんどのコマが露出不足
>なのに気づいてがっかりしたんです。直接の原因は、FのフォトミックTファイ
>ンダの平均測光をそのまま使ったことだとは思うのですが、ライトボックスや
>スライドプロジェクターだと気づかなかったんです。
  ライトボックスとか、プロジェクターでみてちゃんと(自分が望んでいる
通りに)写っていればいいのでは?と、思っています。
  わたしもフィルムスキャナ持っていますが、デフォルト設定でポジを読み
込むと、やはり暗部が潰れて露出不足のようになってしまいます。
  補正しても、正しい色や階調が得られないですか?
  スキャナで読んでちゃんと見られるような露出でないと適正じゃない。
  ってことはないですよね。 
 
---
     \
       ☆ /\                    日立ソフト  第5公共システム部
    /\/    \                  Tel:045-826-8616(direct) Fax:045-826-8304
  /    \      \                yamada@aqu.hitachi-sk.co.jp