[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:06825] Re: 80-200f2.8 & waribiki



日浦@MHIです。

Tamotsu KOYANO <koyano@bukko.bk.tsukuba.ac.jp> wrote:
>すみません、口径食の検査ってどうやるんですか?

画面の隅のほうに点光源を入れて,少しピントをずらして
ボケの形を見るのが簡単だと思います。(厳密には違うが)
開放では,レンズの前枠と後枠にケラレてレモンのような形に
なりますが,絞り込んでいくと絞りの形になりますね?どの絞り
値で完全に口径食がなくなるか,これは重要です。
口径食が残っている範囲では,いくら円形絞りでもボケは円形に
ならないですからね。

>先ほど、いつものミニラボに行ってきました。super Vと言うフィルムが
>あったんで、これな〜に? とオペレータにきいたら。。。。。
>
>1)フジフィルムの安売り対策品です。
>2)発色はコダック的。すなわち
>  ・コントラストが強く
>  ・マゼンタが足りない
>3)したがって、コダック好きの人には良いかもしれない。
>4)青空バックに紅葉をとるなら、カーンと発色して良いかもしれない。
>5)でも、フジフィルムのクセに粒子は細かくない

ですね。色がくどい気がします。
安いネガフィルムは,インターイメージ効果使って,安物コンパクト
カメラでの色の濁り分を補正しようとしているんじゃないかな。

皆さんお持ちの高価なレンズには向かないような。

----
日浦 亮太
三菱重工業(株) 高砂研究所 機器・自動化装置研究室
 
Ryota HIURA
Machinery Labo, Takasago R&D center,
Mitsubishi Heavy Industries, LTD. Japan
 
email to hiura@trdc.mhi.co.jp