[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:06875] Re: L type
ひうら@きょうだいです。
> 日浦@MHIです。
>
> #現行ズミクロンなんて,4-6構成で平面も2面あるし,どうみても
> #変哲ないし安くできそうですが,ガラスなどいいもの使ってる
> #んでしょうね。
「写真レンズの基礎と発展」に、データ(屈折率、分散、曲率)
があります。
平面は、3面。しかも、あわせ面が両方平面だから、
研磨としては5面。
で、最後から2つのレンズは同じガラス。
さらに、曲率が共通の面も2組もあります。
(最初の面と、最後の面が同じ。また、第2群の前と、第3群の後ろ
も同じ)。同じ皿で磨けるので安くなります。
結局6枚構成で、研磨面は12面あるわけですが、曲率は平面を
含めて6通りしかありません。
ガラスも特にキテいるようなのは使ってないように見えます。
(確に「日本列島」の、三陸海岸付近のはしっこ(高屈折高低分散)
のは使っているけど、中国大陸のあたりはあまり使ってないような。)
でも、スポットダイアグラムも(ズマールといっしょに)載ってる
んですけど、よさそうなんですよね。
やっぱり、何らのバックフォーカス制限がないなかでの、標準レンズ、
無理した明るさではない、というのを計算機でバリバリやったら
いいのができるんでしょうね。
あと、やっぱり、製造。
と、言うことで、コンパクトカメラもやっぱ単焦点ですよ!