[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:07106] Re: kiev 60 & 88
よしだっす。
In message <199709051134.HAA27871@hpl.crestech.ca>
"[nikomat:07102] Re: kiev 60 & 88"
"mishii@hpl.crestech.ca (Masahiro Ishii)" wrote:
> >確かに1/125が不安定になり易いって聞いたことはあるんですが、
> >これはなんで?
>
> 吉田さん、なぜですか?
不安定と言っても、1/125が狂うわけじゃなく、ちゃんと動くか動かないか
という不安定さですね。で、一度そうなると、いずれ動かなくなる。
何故か? それは とある リンクの位置を決めているネジが緩んで
リンクの動きが変になっちゃうからです。
で、これ、元に戻すの 結構 面倒くさい。
> #1/125 で後幕が閉まらない、という症状の
> #Pentacon Six は吉田さんの手によって蘇りました。
だから 公には「直らない」ことになっている。
修理屋さん、これ直すの嫌がります。面倒くさいから。
# 私も師匠に「直らないもの」として教わったが、石井さんから壊れて
# いる奴を入手したので ダメモトでやってみた。やってみて「直らない」
# のでなく「金貰っても 直したくない」のだと知った。
# 調整に掛かった時間を考えると ライカやコンタックスの2〜3台は
# OHできるような時間ですので、それだけの修理代をはらう客がいれば
# 直すだろうが、そんな金有れば買い直せちゃうでしょ?
でも、Voigtlaender VSL-1のシャッター調整に比べりゃ a piece of cake
でございます。
# こっちは 更に大変なわけだぁ。
要は 振動与えて 内部のネジが緩むようなことしたり、分解して下手な
処に油差したし しなきゃ良いのでけど、多分、一番の原因は、そのネジ
を緩めちゃったことがある個体が出回っているせいでしょう。
簡素な構造ゆえ、バラシ易いし、しかお そのネジ、結構 分解の初期に
見えてくるので 試しに緩めてみたくなっちゃうかも知れません。
# 分からないネジを緩めちゃいけません。これは分解の鉄則です。
------
吉田幸司 Dr.Eng. 1960.03.26生♂ Rh+O (株)ニコン
e-mail:yd@nikongw.nikon.co.jp 半導体露光装置第3設計部
tel:03-3773-8502 第3システムGr.
fax:03-3775-9042 知能システムR&D室