[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:07867] Re: Ais35-70&Kimura
よしだ@ないこん です。
In message <199709170323.MAA20721@icho.ipe.tsukuba.ac.jp>
"[nikomat:07862] Re: Ais35-70&Kimura"
"takada@ipe.tsukuba.ac.jp (takada)" wrote:
> >> と店員に聞こえるように独り言を言った。「8千円」というレスポンスが
> >> 早すぎたので、まだ値切れると思ったからだ。カメラのきむらだと、こう
> >> いうときは 最低でも2割は引ける。2割引きじゃぁ 大感謝祭の意味が無
> >> い。現に隣の親父だって、正札から5%位 値切って買ったところだ。
>
> 冷徹な読み。
AF70-210mm/F4.0 も カメラのきむら で この手で買ったんです。
マニュアルで動かすとAFカップリング軸から キュルキュル音が
出ていた。これなら 0.5滴分の注油でOKだと知っていた。
yd 「あれ?これ変ですよね」
店 「あ、本当だ。引っ込めなきゃ」
yd 「どうせOH出すから そのままで良いけど 多少値引きできる?」
店 「保証付けられませんから2割引きます」
# カメラのきむら は ときどき こういうモノがある。普通の人は 要注意。
> >> yd 「それ、税込みで8千円ってことですよね?」
> >> 店員「税込み8千円で 良いです。」
>
> なるほど。しかし、
>
> >> yd 「税込み7千円にしてよ。」
> >> 店員「ん、、、良いですよ。」
>
> #普通の人はここまで急転直下突っ込めないわなあ。
これが出来ないと 海外のカメラショーで拾い物はできません。
一日のうち、何度も同じ店に行き 価格を聞く。一回目に値切る。
$120が$100だと言う。同じ桁とか 覚え易い価格のまま
では不味いので、この時点で $95まで 値切っておく。しばら
く見て、「また来る」と言い残す。閉店間際、「これ、午前中に
来たとき $85って言ったんでしたっけね? え、違う? あ、
そうか$90か。$85だと思ったから 戻ってきたんだけど
$85にしてよ〜。」と やるのである。
で、ケースが着かないとか分かると「ケースって$20位だよね」
と言って更に$10は値切らなければいけない。
# 神戸で教わった駆け引きです。^^;;
# 天下の近江商人は ユダヤ商人や華僑に比肩します。
> >> # その後、喫茶店でよ〜く見てみたら、このレンズ ほとんど使われた形跡の
> >> # 無い 極上モノだった。2年前、三条サクラヤで 買い損なった 同一レンズ
> >> # (17,000円)よりも綺麗だ。ラッキーーー!
>
> #なんていう記憶力と執念なのであろうか。
馬込さんは、あちこちのカメラ屋で、気になるブツの価格&程度を
HP製LX200に すぐ打ち込みます。SFOのカメラショーでは、
それを参照しながら「これは日本だと○○円だから、気に入らなか
ったとしても 日本で売ればペイできる」とアドバイスしてくれます。
> #先日西武デパートで、6500円のウエッジウッドのマグを5000円で
> #買いました。マグを受ける皿は無いのか?と店員さんに聞いたところ、マグ
> #には無いとのこと。大きさの適当な皿の値段を聞いたら5000円とのこと。
> #じゃ、そっちはまた今度ということで、マグを買ったのですが、店員さんは
> #皿の値段5000円がしみ込んでいたようで、マグも5000円になりました。
> #これ、私の罪ではありませんよね。
これって古典的な「ときそば」そのものですね。
------
吉田幸司 Dr.Eng. 1960.03.26生♂ Rh+O (株)ニコン
e-mail:yd@nikongw.nikon.co.jp 半導体露光装置第3設計部
tel:03-3773-8502 第3システムGr.
fax:03-3775-9042 知能システムR&D室