[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:08653] Re: Report of Kwansai off line meeting
日浦@京大です。
いやあ昨日もどっぷり遊びましたがな。
光永さん:
> Fは、「これオリジナルより(シャッターラグが)速いねえ」「OH出
> した?」「OH出すとF2と一緒にされるのかねえ」と吉田さん。この
> FのS/Nは65万台。
ミラーの復帰が速いとか、バシッという感じなんですよね。
Tokyo F なんですけど。で、OH はされたということで、 OH をすると
ミラー系が速くなるのかもという仮説が出ました。
> いげたさんが戻って来るとTower III(ですよね。バルナック型)が
> 出て来る。シャッター音がすごく小さい。カメラとレンズ込みで
> 大きさも小さい。吉田さんのOHで、OH終ったら吉田さん自身が欲
> しくなったとか。
あれはいいっす。静かでスムーズ。フィルム入れが簡単だったら
文句ないんですけど・・
> ハーブ園の建物に入ると香辛料の匂いを実際にかげるようになっ
> ている。並んでいるびんを見て「車の名前だ」と日浦さん。建物
ローレル、サフランのビンに並んで、キャラウェイというのもあったので・・
> 525iとサンクで裏六甲ドライブウェイから六甲山頂へ上がり展望
いげたさんの運転がとても上手だと弟が感心してました。
あのサンクは可愛がられてて幸せっすね。
> なあ」「アベック率の高いところばっかり」日浦さんの903SWC+ポ
> ラパックで夜景を撮るがあまりきれいに撮れない。「ポラロイド
> は向かないのかもしれない」と日浦さん。
相反則不規のためなのか、長時間露光かけても写らないのかな。
SWC なので F4.5 しかも超広角ゆえ口径が小さいので、点光源は
不利というのもあるかも。
> ひうらさんがライトボックスとルーペを
> とりに車に戻って一言「あやしいですよ」。ポジをみんなで透か
> して見てる姿は確かにあやしい。
スライドが出てきたので、車にルーペと小型ライトパネルをとりに行った
んですが、それから神戸屋内に入ると、一目で戻るべき席が分かりました。
だって、数名、スライド頭上にかざして見てるんだもん・・
> 吉田さんのED 180mm F2.8絞り開
> 放、手持ち1/15sを見る。「色収差はある」「前ぼけは2線ぼけに
> なってるが、そういう設計だから後ろぼけがきれい」「これだけ
> 写ればなにもいうことない」と日浦さん兄弟。遅いシャッター速
> 度と狭い披写界深度であかちゃんの目にぴったりピントの合って
> る吉田さんの腕に感心しました。ぼけ、色収差はわかりませんで
> したが、半逆光で髪の毛が輝き一本一本が見え、赤ちゃんのまつ
> げが非常にきれいでした。
これは Pentacon 6 の 180mm/F2.8 ですね。ED ではなくて。
中・高解像度域のコントラストがすばらしくよく、しかし全体としては
(コーティングゆえか)側光ゆえの淡い光線が美しく、雰囲気のよい
レンズでした。ぎすぎすしてないですね。
けっこう写真館とか婚礼写真の柔らかい系が好まれるポートレート
向けの描写だと感じました、リアリティ追求型の Nikkor とは対極
かもしれません。
つぎはちょっと絞った絵も見てみたいですね。
あの領域になるとやっぱり中判ならでは、と思っちゃいます。
> ホルガはToy cameraの名前がぴったりですね。シャッターは回転軸が壊れて外
> れるか、バネのつけねがとれるか、バネがとぶかまでは油でも差せば大丈夫そ
> うに見えました。「整備すれば(長い間)使えるんじゃない」と吉田さんもいっ
> てました。
さっそく分解しました。シャッター開口部の直径は、ぎりぎり
ぎょぎょっと 20 をクリアしそうです、後玉に接するぐらいの位置に
置かないとだめですが。
ちょっとフランジバック?が長いので、シャッターユニットの背部を
削り、短くする手術がいりそうです。
接写リングを分解して F マウント化しようと思っていましたが、やはり
レンズのリアキャップをぶった切って接着するのがお似合いのようです ^^;
改造に失敗したら、この手で F マウント化して円像星カメラにするつもりです。
> #ロボカップの写真、浅田先生に渡しました。だれも写真撮ってなかったんだよ
> #ねと喜んでいました。ひうらさんの名前を出すと「日浦君知ってんの?」と
> #いわれてしまいました。少しと答えておきました:-) >ひうらさん
げげ ^^;;
光永さんの答の内容はわかりませんが、
直接いただいたお礼のメールでは触れられていませんでした。