[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:09222] Re: C-41 Monochrome



なかはら%女王様のけらいです。

At 10:41 PM 97.10.10, Kobayashi, Tokimi wrote:
> 小林です。
小林さんこんにちわ(^_^)
>
>  コニカのセピア400は、フィルム構造がカラーネガフィルムと同様に
> なっていてYMCの三層構造になっていて、それが同じ濃度になるとの
> ことです。またこのフィルムは他のコニカのネガカラーと同じような
> オレンジベースのネガのようなしあがりになります。
>  きれいに白黒に焼くのでしたら、パンクロ印画紙を使う必要がでてきて
> しまうことになるでしょう。
>
YMCの3層構造をしている場合、白黒用のフィルターをつかうとどうなるのでしょ
うか?
濃度への影響はないのかなぁ?ためして見ようっと。
ベースの色は昔XP1の頃は赤みがかかっていて、多階調印画紙ではうまく階調再現が
出来なかったそうですよ。XP2になって今の色になったらしいです。

>  これに対してイルフォードXPは白黒フィルムと同様の構造と(現像後の)
> 仕上がりをしています。
>
>  そのほかに白黒ペーパーで焼くとなると、カラー現像をした後に白黒ペーパー
> 焼きをする協力会社にまわす必要がでてきてしまい処理が繁雑になる(うえに
> なんとなくすっきりしない仕上がりに見えます)ので断られるのでしょう。
> カラー化率約97パーセントですので、自社内で白黒処理出来るところは
> 少ないのです(私のところもできません)。
>
ちょっと前(1年くらい)に、XP2を同時プリントに出したら、3日かかるといわ
れ、さらに
「機械の設定を変えなければならない」と嫌みのような事を言われた経験があります。
カラープリントのまま設定の設定でプリントすると、緑がかったいろのセピアプリントに
なってしまうそうです。(ほんとかなぁ?)

>  こういう「変な」フィルムの発売のころには、普段は競争相手のはずの
> 私等のところにも、挨拶にやってきますよ。「72枚撮り(だったかな)」の
> ときが一番どうするか悩みました。結局1本もきませんでしたけど。

どうする事になったんですか?

-------------------------------------------
中原 耕一郎 e_mail:nakahara@cedd.kajima.co.jp