[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:09353] Re: Holga
こやのです。
光永さん:
>露出を測りながら撮って思ったんですが、フィルターもつけようとしたら
>EI1600ぐらいの現像しないとダメな感じです。これで濃い目にしようとしたら
>EI3200ですよね。やっぱり自家現像しないとだめかなあと思い始めてます。
はい、泥沼の犠牲者、一丁あがり!
心斎橋のナニワに一名様ごあんな〜い!
>> >あと、120/220は135と違ってハレーション防止層がないんですよね?
>>
>> あります。ビックリするほど どぎつい色が付いています。135より強力だと思
>> いますけど。現像前の生フィルムを水につけると水が濃い群青色になります。
>
>ベースの色がハレーション防止だと思ってました。そしたらベースが透明に近
>いのはなぜでしょう。裏紙があるからなんとかという説明を読んだ気はするん
>ですが。
ハレーション防止層は現像中に溶けてなくなります。中性の水だったか、
アルカリ性だったか忘れましたが。現像の間に、アルカリ・酸・中性の
水溶液を経験するのでどこかで溶けてなくなります。
水洗い不足・定着不足だとベースの抜けが悪いです。
ミニコピーなんぞ定着終了時はピンク色です。水洗いが終わると
ものすご〜くクリアな透明になります。
#ベースが真っ黒だったら引伸しの時に困るでしょ?
古谷野 有@筑波大学低温センター
koyano@bk.tsukuba.ac.jp