[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:10102] Re: [Q]海外旅行の注意点
こんにちは、やまだ@日立そふと です。
海外いくときは、いつも60Kgくらいの荷物をひーひーいいながら
連れていたりします (^_^;)
INUI@anzu.dse.ibaraki.ac.jp, Masatomo <inui@anzu.dse.ibaraki.ac.jp> さんは書き
ました:
>春に家族でハワイ島にHB彗星みにいったんですが,同じ飛行機にのり合わせた家族は
,
>望遠鏡一式を手荷物扱いでもちこんでました.
>
>鏡筒と赤道ぎの入った,アルミ製のごっついケースでしたけど,特に支障なく飛行機
>にはのれてました.
これはきっとPENTAXの75mmでしょうなぁ。
50X50X20くらいのトランクケース。
まあ、あれくらいなら機内持ち込みできるでしょうね。
>#僕らは7 x 50双眼鏡だけ.もちろんニコンのトロピカル.
いままで見た中で、一番「すっげ〜」って思ったのが16cmのニュートン反赤を
持って来た人。それも一人で。さすがに機内持ち込みはしなかったようですが。
そんな彼を苦労を待っていたのは、聞くも涙、語るも涙の物語。
# 前にも書いたっけか?
>だから三脚程度なら別に手荷物でいけると思います.でも本当に必要かどうか考えた
>ほうたいいと思いますよ.個人的には,写真撮影が主目的でなければ,AFカメラ + 標
>準ズームぐらいが一番いいと思います.
わたしはカメラ(類)の持ち込みで手いっぱいなんで、三脚は預けています。
個人的には、海外旅行に持っていくカメラは撮影が主目的でなければ
コンパクトカメラの方がいいかな?とおもっています。
海外旅行って、ひとにもよりますが、結構気疲れしますし。疲れると
SLRのようなカメラって、使うのがおっくうになっちゃって、あんまり
撮らなかったりします。「下手な鉄砲打ちゃ当たる」式でなぁ〜んにも
考えずバシバシ撮ったほうが、いい写真撮れていたりします。
# 未熟な証拠だ。
# モンゴルで、あれこれ考えながら撮ったら、ぜんぜん面白くない写
# 真ばっかりでがっくりきた。生で見たものの印象が強すぎたせいかも。
そういうのには、サッと出してサッとしまえるコンパクトカメラがい
いかと。SLRや中版をサッと扱えるならそれはそれでいいのですが。
# わたしには無理 :-)
>良いご旅行を!
おなぢく。よい思い出をお土産に戻ってきてください。
--
Akio Yamada yamada@aqu.hitachi-sk.co.jp