[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:10172] Re: W cup



丹後屋っす。

> しのじまっす。
> 毎度毎度のカメラと関係ない話題だ、、、、
まだまだ続くサッカー話。
                                   n
これは、簡単に収束させられない。#  Σ1/x 並に発散か
                                   1

> > 韓国選。ウー、ガルルルーっすよ。思い出したくもない。あの情けなさ。
> > 加茂監督はあの時点で切るべきだったすよ。あんな、采配、ありかぁ?
> ねーー。×っす。
> ってやんでーー。戦わない監督なんざーーいらねーぜ。
選手達が右往左往してるもんなぁ。
戦いの方針や、戦術が、情緒的にしか伝わってないのじゃないのかなぁ。

#夜襲を掛けるのに、白八巻きで先頭切ったという、日本軍将校。
#いい目標になったそうだ。

精神論だけしかないんじゃないか、と想像しちゃいますよ。

> > あるある。パイプ椅子位壊したって、わしゃ、なんーも言わんぞ。
> > 「ようやった、しのじま」ってなもんで、肩組んで国立を後にするぞ。
> おーーし。暴れるぞーー(^^;)
あと一回、国立が残ってる。
日本が韓国に勝って、UAEがなんかの拍子に負けて、2位の目がでりゃ
こりゃ、盛り上がる。

今回、フランスにいけないときは、2002年は辞退すべきだと思いますよ。
外国に行った邦人の何割かが、ちょっとしたことで、
馬鹿にされちゃうのは目にみえている。
UAE戦でレフェリーがロスタイムを無視して試合を終らせたのも、
既にして、日本を馬鹿にしていることの表れでしょ?

> > 名波よ、体力つけやぁ、てなもんだ。
> > 70分で動けなくなるゲーメーカーなんぞいらねぇやい!!
> にっぽんのじゅうばんだよ、じゅうばん!!!
> 7番でも8番でもない背番号10。
> 止めてくれるなおっかさん、、、背中の10が泣いてらあ〜

イタリア大会でのドイツのマティウスの大きさ。
最後まで毅然として試合を作っていたっす。



> > あっしの中学のときの先輩に、ヤキ入れさせなきゃ。
> こりは???。先輩に”おう、中田にちとヤキ入れろい!”っつうと、
> ”あに〜?、丹後屋、おめえ、それが先輩にきく口かいっつってんの!!”
> ってなことになって、逆に丹後屋さんがヤキ入れられそうだぞーー(^^;)
サッカー話に見境がつかなくなって、
誰にも判らないローカルネタを書いてしまいました _o_。
スゲー不良(今思えば、硬派な乱暴者だったんでしょうけど)
が一杯いて、一年坊主には超恐かったす。
イージーシュートの練習のとき、ゴールの裏を放課後帰りの女学生が通って
あっしが、それでちょっと目をそらしたら、、
「おらぁー、サトー、何流し目おくってんだぁー」グランド、ン周てな世界。
ニヤニヤなんかしてたら、もう大変。

> > 力強さ、アクの強さ、したたかさが感じられない。
> おおっす。わしもそう思う。PKのボールに唾はいたくらいで、スポーツマンシッ
> プなんちゃらっつってるようじゃ、100年経ってもW杯じゃ優勝できまへん
> ね。
勝負事に体張ってる感じがしないんですよ。
スマートさとか技とかばっかり追い求めている。
そんなものは、基礎体力が整っての上での話。
若い時には、そんなに思わなかったけど、
クーベルタン男爵が言ったとかいう、
「より速く、より高く、より強く」が、スポーツの基礎なんだよね。
だから、コーナーに向かって蹴られたボールに敵ディフェンダーよりも早く
追いつけなくなったフォワードは、もう交替の時期なんです。
敵のフォワードを力で押えられないディフェンスはいらないんです。
そうして、力が拮抗したときに、技が生きてくる。

悔しいなぁ。

> >ジーコが指導した、住金チーム-> アントラーズにはそれがあったのだから
> > やっぱ、一番は指導者なんだろうなぁ。
> 勝っても負けても、見ていて今一番美しくて楽しいのがアントラーズの試合だ
> な、、、。
御意。

途中、支離滅裂なところは御容赦を。