[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:10435] Re: Holga 66



From: ホルガの商人のまごめさん
Subject: [nikomat:10417] Re: Holga 66

> >> Mini-off Yokohama on Oct.28 で、丹後屋さんから、「シャッターが閉じるときも
> >> 光が漏れるので、キャップしてから閉じないとかぶる」と聞き、

> タイミングの問題なのか、クリアランスの問題なのかまだわかりません。
> そこで、円盤あるいはその上のシャッター駆動板を大きくできないかと考えましたが、
> あの狭い中では壁に当たってだめですね。(でも、考えればアイディアがでるかも)

シャッター円盤はいじれないですよね。シャッター駆動のL字型の板がある程
度下に降りてから円盤が戻って来る構造になっているようです。

L字型の鉄板の上方が大きければいいのですが、大きくするとぶつかるからダ
メですね。遮光用の布でも張ればいけるかと思ったんですが張りにくそうなの
で試してません。

> >> まずは、裏蓋の赤窓の変更、これはすぐに終了。

> いいえ、裏側から6個のぽっちで止まっています、ぽっちは熱で押しただけなので
> 根本をカッターで切れば簡単にはずれます。

スライド式かと思ってたのに違ったとは。

> 三脚穴は亀螺ケースなどについているネジです。ヨドバシで180円でした。

ずうっと以前にこの螺が欲しいとカメラ屋でいったら、これから外しなさいと、
カメラケースをもらいました。

> シャッター:公称1/100秒、F値:8 または11ってのはどのくらい
> 正確なのでしょうか?
> ±1EV?  2EV?     どなたかいままでの実験値を教えてください。

シャッター速度は測れていませんが、露光量は1/100s, F8ではなさそうです。
1/100s, F11もしくは1/100s, F16と見るのがよさそうです。

この間、同じフィルム同じ場所で 1/125, F8/F11/F16/F22とHolgaの絞り開放
で写したので、残りのコマを撮り終えて現像が終れば比較結果が出ると思いま
す。

// 光永 法明 // 大阪大学 工学研究科 創発ロボット工学講座 (D1)
                http://www.er.ams.eng.osaka-u.ac.jp/user/mitchy/