[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:10647] Re: 210APO








宮崎@必死に倒そうとしている です


さいとう さん:

>>明日ははかどると思います。
>
>はかどりましたか? ^_^;

いやいや全然、逃避モードでしたから。


>>これはRB用も同じです。以前には210mmのNON-APOはあった筈ですが。
>>250mmに関しては、RZに付くレンズとして4種類(光学的な中身は2種
>>類)あるということになります。
>
>調べていただいてありがとうございました。

私は読み飛ばしてしまいましたが、RZとRBに関しては、レボルビング
の話とかも載っていました。まだでしたら、HPご覧になることお勧めし
ます。

http://www.mamiya.co.jp

亜米利加の間宮HPでは、日本にはない(あるのかな?)オリジナルグッズ
を扱っていました。

黒字に赤の、MamiyaCap(9.00$)が欲しい!

http://www.mamiya.com/Section1/Boutique/boutique2.html

まみやユーザーは、これをかぶろう!
(Nikomat-ML 間宮分科会会員用アイテム)


>> APOカタログはお持ちですか?
>
>こんどもらってきまーす ^_^;

置いてあるとこ少ないです。頑張って探して下さい。


>近所の公園に気軽にかついでいって撮る といった用途が
>わたしには一番多いので、RZとか持っていると、
>めだつだろうなー ^_^; などと思ってます。

黒いし、ウエストレベルで撮ると意外に目立たないかも...


>>>いいかげん、なにかかわなきゃ。。。LowePro の Nova 5とかどうだろう…
>>
>>ちょっと報道臭いですが、DONKE F-2いいですよ。たくさん入りますし安いし。
>
>名前覚えました。見てきます。ヨドバシにあるかな?

カメラ保護の面からは推奨できませんが、報道現場での実績からして丈夫で使
いやすいです。特に急いでカメラを取り出す時には重宝します。ただ半オープ
ン式のバックですので(密閉できない)、使用する条件によっては適さない場合
もあります。去年は寒い所で予想外の吹雪に遭い、隙間から雪が入りこんで散
々でした。今年は、ファスナーで密閉できる tamrac か TENBA を買います
(でも普段はDONKE F2)。ヨドバシに行けば、実物とカタログはある筈です。
安いのはレモン社(あとはフジヤか)あたり、雑誌広告価格で見比べて安いとこ
ろで買いませう!



            (株)リコー  秦野事業所 宮崎 昭彦
               E-mail:amiyazaki@nts.ricoh.co.jp