[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:10901] Re: [Enlarger]TLR of Nikon
さとうです。
> まごめさん:
> > 時間がとれたときに思い出したらカメラレビュー誌みなおして見てください。
> > 記事が出ていて面白そうでしたら、Faxしていただけませんか?
> ラジャー。
> OFFで間に合えば、奇麗なコピーのほうがいいですよね。
> しかし、興味わくわくだとすると、可及的速やかに、すかね。
昨晩、さっそく押入(屋根裏部屋っすが)探検をしてきました。
(写真関係の雑誌、本は家人に嫌われている。重いし、長年溜った量が半端じゃない。
今に天井が抜けるかもしれない)
特集は「モノクロプリント大特集」でした。「シャープな写真」のほうは、主に
レンズとブレの話。
ピンポイント光源の著者は遠藤知有さんという方でした。ちょっと読み返したら
あまり、技術的なことは書いてなくて、太陽光云々もシンボリックな表現だった。
ピンポイント光源どう実現するかは書いてありますが、読者の工夫に期待する
といった書き方で「ノーハウなんか伝えるもんか」、って感じ。
これのコピーでいいですか?>まごめさん
OFFのときなら、この2冊を持参してもいいですよ。
押入探検したら、以前話題に出てた、日本カメラ社刊の「ニコンの使い方」のI
が出てきました。F2A、FM、FEを扱ってます。昭和53年刊。