[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:11118] Re: [-yota^2][OTF2]
In Subject : [nikomat:11113] Re: [-yota^2][OTF2]
On Tue, 18 Nov 1997 12:59:50 JST,
yutaka@vsp.cpg.sony.co.jp 様 writes:
> > こういうのが大企業の研究職にゾロゾロ就職していくから不思議なの。この会社、
> > 大丈夫かなって。
歯車としてつかう分には、役に立つのでは?
大学もばしばし落とせばいいのに。
> 研究職になったことはないですけど、学校でやってきたところを
> そのままやっている人は、数学の場合は…^_^;、非常に少ないみたいですね。
そのままつーても、せいぜい研究したのは、2,3年でしょうから、
その後の人生考えたら無視できるっすね。
最初に選択したつーだけで、しがみつくというのは、愚かなことです。
とはいっても、そんときは、その先も見えないしねー。
> すごいなーと思います。うらやましいかと言うと、難しいところですね ^_^;
たまたま順調でも、それが幸せなのかどうかは、難しいでしょう。
結局、自分で納得がいくかどうかで判断するしかないつーか。
> 学者だけじゃ無いように思うのですよ。
> 相手がわかる(であろう)言葉をつかって、説明が出来ない人が
> 多いんです。大人数でソフト書くとそういう場面に非常にしばしば
> 遭遇します。 お互いに自分がわかる言い方でしか会話しないから
> 収拾がつかないのをなだめるのも、私の仕事です… -.-;;;
ご苦労さまです。
> > %MLでもわかりやすくOTFを説明しようとする馬込師範は研究者の鏡。
>
> 本当そうですね。研究者としてだけでなくて、
> 奢らなくて低姿勢で、Aρ(スペルあってますか? ^_^;)な話にも
> 話をあわせてくれるし、上司にしたいベスト1 じゃないでしょうか! ^_^
転職っすか:-)
l_#_l(_0 Kazuhiro IGETA, not the number,,,
_~C. C_~/ Adaptive Communications Labs
(((==)((@) ATR , Kyoto, JAPAN