[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:11525] Re: [--yota] fire
さとう@丹後屋です。
長文堂はん:
>
> >> 布膜RF亀螺をお使いの皆様、ご注意。
> >へい。
> >RF持ってる時、特に、肩から脇に下げてるときは、常にレンズは体側。
> >首から下げてるときは、どちらかの手は常にレンズの前。
> >逆光気味のときは、常に絞り値を確認。
> >F1.4開放だと、煙が出てくるのに2秒はかからない。(黒紙で確認)
>
> F2、1mだとどの位でせうか?
51.6mmだと2.8mmくらいの繰り出し量でしょうか?
フィルム面とシャッター幕の間隔は2mm位?
すると、シャッター面に対して0.8mmの繰り出し。
すると、3.4m位にピントを合わせた状態。
1段絞ったことにより、光(赤外線?)量は半分。
煙がでるまでの時間、あんまり変わりないような気がする。
今度測ってみましょう。
中古RFのシャッター、ゴム面のほうに、
つぶつぶがあるのは熱せられた証拠すよね。
布面のほう、仁丹大に剥げたように色違いのもそうだと思う。
みなさん、しっかり見ましょう。
実例を見ておきたい方、なんかのOFFの時に持っていきます。
穴が開いてなきゃ問題はないですけど。
Lはそのままじゃ、見えないから始末が悪い。
MやSは透かして。
巻き上げの前後をしっかり確認。
> #室内から出たときは危ない。
はい。
> 写さないときは距離計つまみは左一杯に回しています。
うむ。で、ズミクロン、F2、1m。
> 肩から吊して歩いていると、ブラブラするから穴は開かないとタカを
> くくっておりましたが如何でしょうか?
ちょっと立ち止まったりしません?
やっぱ、レンズは内側向きっすよ。
それに、突起が外側向きでは、ぶつける心配も。
> #こういう局面ではM患者はS党に負ける。
SP、S3の後期以外なら同等ですよ。
> %ノクチなんぞ使っていたらイチコロだぁ。
85/2なんてのも強力っす。
レンズが重くておじぎをしてるので事無きを得てますが。
首から下げてる時が一番危ない。
公園のベンチに腰掛けたときなど、カメラの背を下にして置くのは厳禁。
必ず、底を下にして、光軸は水平になるように。
そして、早朝、夕方では、常に背中を太陽側に。
と書いてきて、高田さんの仰る通り、お作法は大変だわ。