[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:11542] Re: [INFO] manual
In Subject : [nikomat:11527] Re: [INFO] manual
On Thu, 27 Nov 1997 09:38:15 JST,
INUI@anzu.dse.ibaraki.ac.jp, Masatomo <inui@anzu.dse.ibaraki.ac.jp> 様 writes:
> > ただ、星の写真の露出をF2のファインダーで測光したいということになると、
> > もう少し考慮すべき部分がでてくると思います(長時間露光に対応できるファイ
> > ンダーが必要になるのでしょうが、そもそもそのレベルの測光をF2のファイン
> > ダーの露出計で行うのが妥当かどうか)。識者の方のコメントお待ちしています。
>
> 星の写真の露出決定ではないと思います.多分通常の撮影で使われるのでしょう.
> ただF2のファインダーを交換してもAE撮影は出来ないですよね.
測光もつかえんでしょう。
> #Nikon初のAE機はNikomat ELですが,Nikon F2はELよりも古い機種ですよね?
ELのほうが早いんでは?
> ところで惑星や月面の撮影にはスポット測光が有効と聞いたことがあります.先
> 月?の天文ガイドにも,木星をOM-4のスポットで測定して露出した写真が出てました.
スポットならつかえるんでは?補正はいるかもしんないけど。
測光範囲に入んないといかんので、光学系にもよりますけどね。
スクリーンの話にいくと、こういう写真なら、全面マットかな。
真ん中透過式のも併用できていいかもしんないけど、
全面透過はよしたほうがいい。マットあるほうが安心。
高倍率ファインダあると精度あがる。覗きやすいしね。
広角星野なら、なんでもいいけど、G系があかるくてみやすいのかな。
つかってことないけど。そこまでやる必要もないかな。
ただの透過やマットだと、フレネルないので周辺減光あってつかいづらい。
望遠系なら、標準のでいいし、もしくは、全面マットか、真ん中透過のマット。
もちろんピント合わせいらないのなら、全面透過でいいけど、
F4より明るいのなら、マット面でも対象はよく見える。
l_#_l(_0 Kazuhiro IGETA, not the number,,,
_~C. C_~/ Adaptive Communications Labs
(((==)((@) ATR , Kyoto, JAPAN