[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:11868] Re: [--yota]Re:Rollei SL66
てらじま@NikomatML鉄道分科会ひらメンバです。
> 佐藤(ひ)です。
> 私も見に行きました。
> 常紋のD51は1001でしたっけ? それとも555だったかなあ?
   撮影年月を知らないし、個々のD51の最終車歴データも無いのですが・・・
   '68/4時点の機関車配置表を見ると
          D51555       車籍無し(既に廃車?)
          D511001    新津機関区所属
    となっています。常紋ということで、北見/遠軽機関区所属のD51を
    調べてみると511(北)、1074(遠)辺りが候補に挙がります。
    私は、511、1001、1074何れも撮影しています。
   で、ここからNikomatML向き話しになるのですが・・・
   SLを撮したネガをルーペで見る、引き伸ばし機で拡大する等の手段で、
   ナンバプレートを読んで「***形の***号機」撮影済み、と記録していたのです。
   
当時の私が、撮影時のピン出し、ブレ無し、現像プロセスを、長文堂、丹後屋さん
の
    能力でやっていれば、記録はもうちょい増えていたかも知れない。