[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:11933] Re: [-yota-yota-yota] Tsukuba Doctors



さとう@丹後屋です。

長文堂さん:
> >> #スペイン市民戦争、Rキャパ「銃弾に倒れる兵士」
> >あれは、「やらせじゃないか」という話がありますが、真偽のほどは?
> 
> 近頃の評判は”あれはホントらしい”です。
> なんでも、あの兵士の遺族というのが見つかって、ホントにあそこで死
> んだと証言したそうな。
ああ、そういう後日談があるんですか。
キャパに名はなさしめましたけど、遺族にはつらい写真でしょうね。
戦争の写真を見る時、その被写体の遺族に心をはせることはあまり意識しない
のですが、、、、。


> >> #F2ミーティング、長文堂「ハッセルに倒れる丹後屋」
> >これでは、「やらせられじゃないか」という不満が、、、、
> 
> でも、やらせられ、たいんでしょ? ボーナスが入ったからハッセルに
> 倒れたいんだけど、誰かに押して欲しいんですよね。
> どうせ倒れるなら、ギャラリーが多い方がいい、と思ってらっしゃるん
> でしょ?
長文堂倒島どんは、自身の-3EVの心のやましさをなんとか他人と共有したいと
願っているらしい。

> >> $そのあと、「めのこ上陸作戦」(もちろん、高温現像の粗粒子)
> >ノルマンディ上陸作戦のフィルムは、乾燥機の制御ミス。
> 
> でも、アレはアレで良かったような。もし、あれが超微粒子・高解像度
> f64・ゾーンシステムで仕上げられていたら、映画「史上最大の作戦」
> のスチルになってしまう。
すね。
「そのとき、キャパの手は震えていた」という名キャプションが
「そのとき、キャパは写真芸術に破壊の美学を導入しようとしていた」
になっちまう。

> >> %う”、これを撮るにはコンタックスが要る。
> >Sでもいいんじゃない。
> >で、その次の駒に、
> >「長文堂は己の運命を写した」という、ニコマートMLの伝説的一駒を残す。
> 
> ど、どんなぁ?
前の駒には、興味なさそうに八セルを眺める丹後屋が写っている。
その右手のなだらかな丘、ちがった、棚からはノクチの光が。
次の瞬間、長文堂はノクチの魅力に抗しきれない自分と
-3EVの家計とをてんびんに掛け、禁断の増感処理に走ってしまった。
次の駒は永遠に写されることはなかった。
ノクチに倒れる自分は写せないもんね。
Sにはセルフタイマーもついてないし。
#日浦弟がセルフタイマーで飛び込んでくるかな

ノクチを前にして、Sは姿を消すというのが妥当か?

> >> >だから、私は、全紙だの、全倍だのでの写真展というのは居心地が悪くって。
> >> >モノクロ六つ切り(せいぜい四つ切りまで)額装というのが、一番落ち着く。
> >> 
> >> うりぃ〜?
> >うりぃー?
> >モノクロ六つ切りなら、8倍から10倍でしょ。
> 
> うりぃ〜?
> 
> 過日の丹後屋暗殺計画では、半切の一部、6切分だけを差し上げたのです。
> それをx22で見て、長文堂を斬ったのはどなたでしたっけ?
> 
> #8倍〜10倍×22倍=176〜220倍 ですよ。
ああ、わかった。同じ基準で観賞しろよ、ってことね。

だって、どっちが、どっちなんて、予想もしてなかった難題に立ち向かうのに
老眼の身に素手てやれって、そんな鬼のような要求は、、、
普通の写真を観賞するのに、ルーペはいらないもんね。

続きは、滝沢でやりましょう。