[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:12016] Re: [-yota][megane]
kuri@F2振興会(実はF2×2になった) です。
今日は誰も読んでないかもしれませんねー。(^^);;
At 09:37 1997.12.6 +0900, Tamotsu KOYANO wrote:
>長文堂@幼稚園出撃前%それから滝沢 さん:
>
>私(kuri):
>>撮影時にはコンタクトレンズを使ってます。
>>で、F2にF3用の視度補正レンズを付けてアイカップ無しで普段使ってます。
>> F3の(視度補正なしの)アイピースはラバーで包まれてていいなぁ。
>
>F3のアイピースを買い、ラバーだけ取り外し(簡単に剥がせます)、視度
>補正レンズにはめれば使えると思いますよ。
>
>#F2+F4スクリーン+F3アイピース+メガネに落ち着くまで、
>#F2+各種スクリーン+各種視度補正レンズ+各種ラバー目当て を色々
>#試しました。
今までF3のアクセサリーはあまり縁がなかったので現物で試してなかったです。
早速ジャンクでアイピースを探してきます。
視度補正レンズに入る「Nikon」のロゴも斜め書体に変わりましたね。
#別機種のアクセサリーに手を出すと・・そのうち本体まで手が伸びる。(^^);;
↑当MLのお約束ぅ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ kuri kuri kuri kuri ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
栗原 光春(Kurihara Mitsuharu)
e-mail1:juria@da2.so-net.or.jp(自宅Mac)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ くり・くり・くりくりっ・くり ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆