[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:12021] Re:[F2 meeting] what you got



高田です

<199712061135.UAA28987@inetnif.niftyserve.or.jp>の記事において
GEH11164@niftyserve.or.jpさんは書きました。

>> おおにしです。

>> >>わたしの気にしている品物は、すくなくともどちらかがもっていらっしゃる!
>> >>いやーまいったな!
>> >>
>> >>何かお二人が悔しがる物を探したいっす。
>> 
>> あっ、いや、なんというか、いろいろ欲しいものはたくさんありますから、気に
>> しないでください。。。

筑波4病人が帰りの車の中で話していたこと

#きたるべきF3ミーティングでは何を持っていくべきか?

普通のものを持っていってもしかたがないという考えかたと、普通のものが
かえって貴重という考えがありました。:-)

>> それで、今日は、F2ミーティングで、楽しいひととき、ありがとうございまし
>> た > ALL
>> 少し早めに、帰らせていただきましたが、次の機会には、体調を整えて、最後ま
>> で、参加させていただきたいと思います。。。

お目にかかれず残念でした(ボロボロの薄紫色F取り説は次回にでも)。

#薄紫色F取り説をご覧になった方、お手持ちのFの取り説と何か変わった
#ところありましたか?薄紫色の前には白があったとのことですが、これは
#どんなものだったのでしょう>たなべさん。  

$ところで、F2 meetingに際して何かお宝をゲットされた方はおられますか?

#私の場合は複写台の支柱(カメラを固定する棒)を机に固定するためのクランプ
#をレモンの委託で発見して購入しました。以前入手した複写台のセットは
#携帯用の箱(兼、複写台にもなる)があり、ここにクランプを収める場所がある
#ので、是非クランプが欲しいと思っていたのですが、運良くゲットできました。
#しかし、複写台の方は立派な木製の箱やらなにやら付いて13Kだったのに、
#クランプはそれだけで5Kというのはちょっと釣合いがとれないなあ。

$きたるべきF3ミーティングでは何を持っていくべきか?
$やはりこの複写台とメディカル・ニッコールでしょうか。:-)
**************************************************
*高田  彰  Akira Takada  takada@ipe.tsukuba.ac.jp*
*筑波大学臨床医学系    筑波大学附属病院医療情報部*
**************************************************