[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:12442] Re: [---yota]tou
よしだ@精密工学研究所4Fの住人だった です。
In message <3491D3D6.45CD916D@seaple.icc.ne.jp>
"[nikomat:12430] Re: [---yota]tou"
"ryui <ryui@seaple.icc.ne.jp>" wrote:
>
> しかし長津田との通信線はすごい。
> 来年は大岡山、長津田、一橋と衛星授業を取材するっす。
だって、あれ、東急ケーブルビジョンの オリジナルですから。
開発:東工大担当
資材:東急提供
のジョイントだったのではないかしら?
1975年(だったかな?)長津田キャンパスが出来たとき、
それまで 大井町〜長津田 間だった東急田園都市線は、
大井町〜(長津田〜つくし野〜すずかけ台〜)つきみ野
となった。
# この頃には 既に田園都市にケーブルビジョンの計画は
# あったと思う。
また、大岡山キャンパスを縦断する東急線ですから、東工
大との関係は、きっと根が深いと思います。
とにかく、当初の頃から、大岡山〜長津田キャンパス間で
のテレビ講義は、マスメディアにおいても しばしば紹介さ
れていましたよね。
*****
余談 その1
その後、東急新玉川線が、渋谷〜二子玉川園 まで開通。
田園都市線乗り入れとなる。
この時点で、従来の田園都市線(大井町〜つきみ野)は
大井町線(大井町〜二子玉川園)と(新)田園都市線
(二子玉川園〜つきみ野)に分かれる。
半蔵門線や有楽町線が出来たのも この前後だったような。。。
中央林間まで延びたのは 1993年末だか 1994年初頭 です。
# そのころ、mgm(精研5Fの住人)はニコンで Finder
# Screen 開発中。yd(精研4Fの住人)は研究室のF3
# をいぢったり、まごさんの同級生であるH助手の手ほ
# どきで 暗室作業特訓中。
*****
余談 その2
精研20周年パーティのとき、博士課程在籍中だった私
は、知能科学専攻代表の写真係を仰せつかった。自分の
F4sと、会社から借りたF70で 参加。
教務課代表の写真係のオジサンは F&F2だった。
はちあわせて「ニヤリ」とされた。
教務「いやぁ、やはり20年来 使い慣れたカメラが一番
ですねぇ」
yd「あはは (^^;; (悔しい! 負けた!!)」
追伸:H助手の前の助手だった 林 巌 先生が、研究室の
備品に!って、最初はF2,あとからAファインダー
追加、その後、F3に買い替え、M55/2.8 と M105/2.8
も追加したのです。今 精研(3Fかな?)の 助教授のはず。
機会が有れば、誘ってあげて下さい。> 5Fの石井さん
------
吉田幸司 Dr.Eng. 1960.03.26生♂ Rh+O (株)ニコン
e-mail:yd@nikongw.nikon.co.jp 半導体露光装置第3設計部
tel:03-3773-8502 第3システムGr.
fax:03-3775-9042 知能システムR&D室