[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:12996] Re: [-yota][Guitar][Tou] AF 35-135 & Martin D-28



溝下です。

よしだ@背伸びしてフォーク世代  さん:
>  > 良いバンジョーは高いね。そこそこのを見かけたら知らせます。
>  > D−28も古いハカランダのでなければ、安くなったね。
> 
> 横浜 岡田屋モアーズ7F カメラのキムラ の逆側の楽器屋にて、
> 
> C.F.Martin  D-28 218,000円(実売)
>            HD-28 298,000円(実売)
> 
> とあったのですが、HD-28 っつうのが side & back = Jakaranda 
> なんでしょうかね?

HD はヘリン(グ)ボーンで、トップに縁取りがあるやつです。
Jakaranda (ブラジリアン・ローズ・ウッド)のものは、ワシントン
条約で、確か70何年頃以前に作られたものしか国内に持ち込めない
ので新品のものはないと思います。

D-28 だと、あと、Vintage の作り方(ブレーシングなど)、をした
HD-28VS というやつが現行製品であります。これを見かけたら試奏
してみると良いと思います。無印28よりかは良いと思います。あと、
Eric Clapton Signature モデルも 000-28 ベースです。

>  > でもギターはこの前買ったL7でじゅうぶんです。
> 
> ん? このネーミングだと ヤマハの高級ギターしか知らない。
> Guild も こんな名のモデルあったかな?
> どこの どんなモデルですか? 新品? お幾ら???

Gibson の f穴ギターにも L7 という名が使われていたような。 
----
Hiroshi MIZOSHITA
NEC Software Chugoku, Ltd.
e-mail : mizie@sy2.nnes.nec.co.jp