[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:13567] Re: [betting on the sex of the baby]
Shoji Okoshi wrote:
> 年末オフのときにマップにあった、9万8千円のM3をベースにするなら、可能性はあ
> りますね。
でも、あの値段ではさすがに一寸恐かった。
> #いいさかさん、ほとんど前のめりになってたのに、誰も押さなかったからちょっ
> #ぴり不満そうでした ^^)
フシギでした。:)
> 早田さんとこなら吉田さん達がよくご存知なのではないかと。
>
> 私もMを買うな早田さんのところかな、と思っています。私、浅草に2年以上住んで
> るんですが、なかなか早田カメラには入れなかった(何時みてもお客さんでいっぱい
> るんです。それが、先日、たまたま通りかかったらお客さんが誰もいなかったので、
> ちょっとお話させていただきました。
>
> 私も、M2に35mm付けて20万くらいでないですかね、という話をしたんですが、言下
> に「うちだとM2ならボディだけで20万だね」と言われてしまいました ;;)
>
> そのかわり、すべてのカメラは早田さんが完全にオーバーホールしてあって、その
> 後も問題があれば何度でも直してくれるそうです。(消耗品は無理でしょうが)
> 永久補償。やっぱすごい。それでM2が20万円なら、安いのでしょうね。
なら、安いと思います。マップの98000円でもOHに出せば合計20万近く。でも難
は残る。なら師匠の方が…但し来年には海外に引越しするはずですので永久保証
はあまりプラスになりませんが。師匠のところには美品ばかりで外観はともか
く、と言う品はないのでしょうね。
やはり30万は覚悟しておいた方が良いのですね。50mm/2は最近のを一本。2~3
本レンズ揃えたら50万円コース。
大沢カメラのビカモンSP+50・1.4+35・1.4+105・4+135・4(?)の59万が随分安く見え
るようになってきた。
放出品をどうにかせねば。やはり別嬪F2Aは嫁に出すか…乗らない自転車の方も
整理せねば。
#男の子か、女の子か…
誰か師匠に紹介お願いいたします。
#でも、AiNikkor50mm/1.8S対Summicron50mm/2.0の比較はやっておかなくては。
--
Ken Iisaka モルガンスタンレー証券会社
Morgan Stanley Japan, Limited 情報技術部 飯坂 健