[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:13622] Re:White Mini-off



まごめ@ぱんぱかぱーん、3馬鹿トリオ  です。

 >   本当にやりました?  ならばぜひぜひ報告を!

やりました。集まった馬鹿は3人だけでした。

mgmは出る直前にお客様からの突然のe-mailに返事を書かねばならず、
先にyd師に行ってもらいました。
ところが、西大井駅で、ydはいるではないか?

すぐにタクシーのりばへ、でも来ない、とバスが来たのでそれに乗り
大井町へ、そこから品川までは簡単であった。

mgm「我々だけが家と逆方向にわざわざ来てません?」
丹後「ほんとだね」とうれしそう。

Contax IIa で、
yd師より、原因などを聞く、「なるほど」分解したくなった私。

>     mgmのはカラーダイヤル後期型のはず。
>     なのに、カラーダイヤル前期型の 丹後屋 IIa と 同系列のシリア
>     ルナンバー(B*****)で、しかもmgmのほうが若い。不思議。

いやはや、本当に近いシリアル、丹後屋M3・こやのM3も近いそうですね。

ところで、レンズレリーズレバーがmgmのだけシンプル化されているのが
非常に気になる。こう言ったメカをたく話に弱いmgmは非常に気になっている。
#いわゆる、悔しい。  (大したことではないのだが、・・・、大してる。)

で、Ikophoto をだす。
mgm「Contax にはこの露出計でないとね〜〜」
にゃっと丹後屋微笑む。(これがうれしい)


>(3) 写真対決の実験結果  Mamiya6 vs Kowa6
>     Mamiya 6 は手持ち、Kowa 6 は 三脚使用 と、実験条件が揃って
>     おらず、比較実験としては失格ですな! > mgmさん

いや、実用状態での比較ダス。
M6は携帯重視、K6はじっくり重視。

>     また、若干斜光での強い光線状況で、しかも どちらも絞っている
>     写真ばかりなので、特にコントラストの違いも出てません。

F5.6以上で撮っています。
フィルムはリアラでエクセレント仕上げ。
ここでの比較はまったくと言って良いほどわからず。

ただし、(この先重要!)
K6はコートの問題で太陽の光が直接レンズに当たるとフレアがファインダーで
みえるほどでちゃいます。  だから、手で太陽光を遮っています。
フレアさえ出さなければ、さらにブラさなければK6は十分使えます。
(ただし、X60ルーペ比較はわかりません)

>     # ボケ像は写っていないので コメント不可能。
>     # 解像度のほうは、マミヤ6での写真がブレているため 比較不可能。

M6で、ブレたのは2枚位よ、だって夕方だったんだモンね。

もうひとつ、色合い何ですが、K6は寒色系ではないでしょうか?
夕方でも結構壁が白い、それにくらべてM6は黄色い。
                     ・・・寺島さん、どうですか?


>     山門の写真は、山門が黒く潰れてます。門の向こうが明るく開けてます。
>     しかし、その明るさが、山門の黒に滲んでいないので、鏡筒内反射や
>     ミラーボックス内反射については 大丈夫のようです。

これよく出ていますよ。

>     っつうことで、絞って撮るなら、第一面のハレーション切りにさえ
>     留意すれば、充分な(しかし 特筆すべき描写も無い 普通の)中判
>     カメラだと言えます。

時代と値段と考えたら、いまでも非常に良いと思うんですけど。
フィルムの貢献も在ると思います。(これ抜きに語るいけない)

と、言うわけで、第1ラウンドはコストパフォーマンスに優れた中版SLRと
思います。ただし、フレアと寒色を知って使うことですかね。

> > > # どうせ、明日は 大雪で会社休みじゃねぇかと
> > > # 楽観視している yd&mgm であった。
> > 
> >    甘かったのでは?!

かえったのは、11時50分ですから、丹後屋の旦那に較べれば楽でした。
みなさん、おつかれさま!

_____________________________________
    馬込 伸貴 ∈ (株)ニコン 精機・開発推進室(大井です)
             magome@nikongw.nikon.co.jp ,  IFOS = nba3194
                          phone 03-3773-1892, fax.03-3775-9042