[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:14155] [Repair] Shutter curtain easily
よしだ@おまたせ です。
# 出張準備 → 一週間九州 → ISO監査 → 後輩の結婚式 で、
# 平日も土日もあまり参加できずに済みませんでした。
In message <9801231143.AA13877@echizen.tt.kubota.co.jp>
"[nikomat:14136] Re: [-yota][M Leica][DPE]"
"Shoji Okoshi <shoji@tt.kubota.co.jp>" wrote:
> やまださん:
> > > なるほど。しかし、素人考えでも絆創膏はさすがにまずそうな気がしますねえ。ゴ
> > > ム系の黒い接着剤でも探しますか。
> >
> > 信越シリコーンの非流動性RTVゴム
> > KE45だか47の黒を指で塗れば良いとおもいます
> > ハンズにあるでしょう
>
> 新宿のハンズには在庫していないようです。早いとこ撮ってみたいので、取り寄せ
> とかしてられません。ということで、近くの棚にあった、「黒ゴム接着剤」という
> 、まさに探していたとおりのネーミングの製品を買ってきました ^o^
>
> 「bondo」ブランドで650円。100g入りですが、楊枝の先くらいしか使わなか
> ったので、まだ1,000台くらいは直せそうです。入用の方は、ご連絡ください :)
>
> #それとも、吉田師匠に寄付しておきましょうか・・
根本的には 幕交換なのですが、応急的には、
(1) チューブのゲル状ゴム(乾くとゴムになる)を塗る
(2) 塗料(乾くと固化する)を薄く塗る
(3) 黒い(or 黒く塗った)薄手のテープを貼る
を やる人が多いようです。
アメリカの中古カメラでは よく見ます。
一通り試したことはありますが、現在 私が用いているインチキ
処置(やはり幕交換すべきだから)の方法は、(3)です。
用いるのは、皮革用のスプレー塗料(黒)。
これは、液体状のスプレーです。乾くと薄い膜を作ります。
従って、幕に空いた孔に入り込みます。
小さな容器にスプレーし、その液体を筆で幕に塗り込みます。
全体的に とっても薄く塗れば良いのです。塗ることでなく、
空いている小さな孔や ヒビの部分に入り込ませることが目的
ですから。
もちろん、心配なら、多少は全体的に降っておいても構いま
せんが、厚塗りや塗り斑は幕速を不安定にさせる原因になる
ので 気を付けましょう。
------
吉田幸司 Dr.Eng. 1960.03.26生♂ Rh+O (株)ニコン
e-mail:yd@nikongw.nikon.co.jp 半導体露光装置第3設計部
tel:03-3773-8502 第3システムGr.
fax:03-3775-9042 知能システムR&D室