[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:14316] Re: [YASUHARA No.1] drawing
さとう@丹後屋です。
長文堂さん:
> ん? 旦那、Lマウントのず50をお探しですか。
> これからお出かけになるレモンの一階でもスキヤでも、
> カツミ堂でもありますね。
レモンの品、一時の値頃感は薄れた値付けになっちゃってますね。
タナカカメラの笑っちゃうような委託値段に較べればまだ低いけど、
固定のず50など、あなたなにか勘違いしてるんじゃない?、と言いたくなる。
中古ブームを背景に強気、強気。バブル時の土地とおんなじ。
> たしかに、MLリングをはめればM3でもM4でも使
> えますから賢明なチョイスですね。そう、カラーの時
> には新しいズミクロンをM型で使えばいいんだから、
> M3を買えばいいんじゃない?
>
> #と、話をすり替える
モルビー氏は0.91すら許さない、等倍の人っすよ。
沈胴ズミクロンでキッチリ51.6mm出ているのから、沈胴部分をぬきとり、
バヨネットを加工して、Sに取り付けられるようにする、というのが
モルビー氏が求めているやつかもよ。
長文堂さん:もう一本
> 旦那、雷避けってなんですか?
シンクロ接点カバーのこと。
一方を使ってるとき、
もう一方の方に指あてるとビリビリくるのを防げるらしい。
丹後屋はフラッシュを使わないから経験はないです。
フラッシュを使わないときでも
端子の結露防止にカバーは必要でしょう、鼻息が掛かるからね。
「雷避け」は頼霞(ヨリガスミ)流初代宗家高梨豊の命名らしい。